
尾田栄一郎「まもなく過去最大の敵が出てきます。頂上戦争がかわいく見えるレベルです。」
1: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:11.22 ID:WH7R7h++M
引用元: ・尾田栄一郎「まもなく過去最大の敵が出てきます。頂上戦争がかわいく見えるレベルです。」
2: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:34.29 ID:WH7R7h++M
四皇、七武海、海軍大将を超える戦いって何?
3: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:38.56 ID:ax6Wedwi0
カイドウ定期
4: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:42.63 ID:hMMf1XKga
ワイニワカ、頂上戦争がわからない
5: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:45.42 ID:WH7R7h++M
尾田っち盛りすぎたか?
6: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:47.21 ID:dyomGP2a0
映画やで
7: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:48.82 ID:XfTaiBR40
今のところ白ひげ要素一切無し
8: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:55.33 ID:ZuDiXcqVp
イム様やで
9: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:40:58.53 ID:WH7R7h++M
>>3
カイドウはすでに出てたぞ
10: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:08.01 ID:btBxN+2J0
世界に潜む伝説ってカイドウっぽさ無くね
11: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:15.10 ID:BCJhN/5v0
信じられますか?(ニチャア)
12: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:32.18 ID:4Pzic3fz0
>>4
アルビダとコビーの戦いや
13: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:35.11 ID:ckYeFiAZ0
ロジャーやで
14: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:48.86 ID:xbiWg/sM0
イムヒョンヒョン
15: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:54.51 ID:LeoDqYLZ0
映画やろ
16: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:41:56.49 ID:QoBgPXmO0
個人的にここずっとつまらないんだが
17: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:01.96 ID:WH7R7h++M
>>10 カイドウでもイムでもない
伝説=ロックス
18: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:16.15 ID:W88EoTR/0
そろそろ古代兵器出せ
19: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:19.12 ID:JxkoVKY50
紹介するのが間も無くでそいつが敵となって立ちはだかるのと頂上戦争を超えるやばい事態になるのはずっと先だぞ
20: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:22.55 ID:kOOETtdur
小紫が可愛いから許すわ
21: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:23.96 ID:z9SZJjmM0
カイドウとマムは同じ船に乗ってた
たぶんその副船長あたりが出てくるんや!
22: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:31.53 ID:HxNtaCAD0
白ひげに関係してるんならあいつじゃね?
23: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:33.00 ID:0/M1UvKld
黒ひげ対シャンクス
24: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:33.68 ID:JJmytf2Fr
ワノ国編って作者のやる気は伝わってくるけど空回りしてない?
25: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:35.81 ID:IAtR2+zvd
何歳?
26: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:45.06 ID:NFiZXKmp0
頂上決戦がただの雑魚どもがイキがってる茶番になっただけやん
27: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:42:56.28 ID:U5QapHFs0
サボとかルッチとかマルコとかどうなったんだよ
28: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:04.94 ID:tZf3Mb1h0
自分であの頂上戦争とか言っちゃうw
29: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:17.78 ID:WeFcOCmga
ここのやつらモンスタージョンTV見てそう
31: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:18.99 ID:p56O13H10
引き伸ばしすぎたから来年に持ち越しやろなぁ
32: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:23.49 ID:BYR0MI+P0
>>24Gレコみたいな感じやな
作者はノリノリだけど信者ですら置いてけぼり
33: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:29.08 ID:/htvWVWTa
>>28
そこなんか引っかかるか?
34: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:42.87 ID:Z0el39ti0
ワンピースの正体って古代兵器ちゃうのん?
35: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:45.50 ID:aXowdS8sp
36: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:57.48 ID:3ERZyiva0
カイドウワンパン以降なんか微妙
37: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:43:59.00 ID:Du2l/XSw0
>>26
これ
インフレさせすぎや
38: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:00.65 ID:NtITCBd/0
ヘルメッポかな
39: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:04.24 ID:Ho+IDP05a
ヤバイことより麦わら一味の出番減らせ、なくせ
脱獄、頂上決戦はだから面白いし
40: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:05.70 ID:17XvUQsm0
41: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:19.98 ID:u/cHCsAp0
終わらない漫画だから面白くねえよ
ピークを作者の都合でいつでも持ってこれるんだから
42: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:45.25 ID:4lqG3LqS0
単なる敵のインフレやん
43: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:50.54 ID:0/M1UvKld
ワポル対ドルトン
44: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:44:55.35 ID:9jN4WtAk0
45: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:45:01.80 ID:RU2q1w8+0
47: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:45:18.05 ID:XfTaiBR40
そういやカイドウとビッグマムが会ったしモブが同じ船に乗ってたとか言ってたしそろそろロックスの話でもするんちゃう
48: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:45:37.45 ID:i6B0DrzV0
基本的にルフィゾロサンジだけで良いわ
49: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:45:49.35 ID:v0ckeOIQd
>>32
Gレコは途中でやる気無くなったのでセーフ
50: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:45:50.65 ID:+SGKR96b0
ロックス定期
51: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:45:55.85 ID:8P+7g9m7p
七武海とか四皇は純粋にどんな奴なんやろうって楽しみやったけどこれは別にって感じがすごいわ
53: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:46:10.20 ID:+SGKR96b0
>>4
敗北者の舞台や
54: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:46:23.21 ID:ZFiEEyxH0
ロックスって映画用のキャラなん?
55: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:46:37.27 ID:8lG8Jk7Y0
倭の国わちゃわちゃしすぎや
56: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:46:50.56 ID:HQ1lLeFI0
ロックスってカイドウマムより年上だろ
今何歳だよ
57: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:00.69 ID:2j+6vYUu0
>>52
インペルダウンで戦った
58: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:03.28 ID:BYR0MI+P0
>>49自分で聖域化してたターンエーの設定破壊した程の優遇だぞ
59: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:21.22 ID:MFfufd6C0
>>48
ウソップ「」
60: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:25.57 ID:Y9G4wpKZa
>>42
昔から大将は最強格やし
四皇の概念出てきた40巻あたりからあいつらずっと最強やし
そんなインフレは起きとらんぞ
61: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:26.87 ID:PffYT1Cp0
描きたいもの山積みなら休載すんなよ
62: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:32.88 ID:OKI5MOhk0
言うてロックスってガープに討ち取られたんやろ
ガープの方が強いやん
63: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:33.58 ID:SSDcg7T7M
>>56
冷凍保存されてるで
デカイ麦わら帽子被ってたのがロックスや
64: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:34.39 ID:+zj64iSTp
この後の展開
カイドウが世界政府に宣戦布告して世界政府vs非加盟国の世界大戦が勃発
ビッグマム海賊団が麦わらの一味傘下に入る
海軍が緑牛と黄猿連れてワノ国に攻め込んでくる
黒ひげがマリージョア攻め込んでシャンクスと戦って黒ひげが片目、シャンクスが片腕を失う
ドラゴンが赤犬に負けて海軍本部で公開処刑される
これが全部同時に起こる
66: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:40.74 ID:7mnrP8YAa
ロックマンやろ
68: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:47:53.10 ID:tZf3Mb1h0
和の国ってやってることはドフラミンゴがカイドウに変わっただけのドレスローザじゃん
69: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:01.26 ID:+SGKR96b0
>>52
エアプなのは伝わった
71: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:14.36 ID:mlEJLKz00
ロックスって人の名前なのか?
いきなり新キャラ登場させても反応に困るで
73: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:20.34 ID:bcdooo7Xp
>>4
シャンクスvsヒグマやで
74: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:24.21 ID:LRqQMnvj0
>>45
モブよリアクションいらんわあ
76: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:33.00 ID:SSDcg7T7M
>>62
ロジャーとガープが組んでやっとこさ封印できたレベルだから相当ヤバイぞ
77: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:39.39 ID:z9SZJjmM0
だからロックスはやられたから副船長が出てくるんやで!
78: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:43.02 ID:sRGCDcbi0
>>64
シャンクス腕なしになるやん
79: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:46.60 ID:tcWVNetm0
ガープと同世代やろ
レイリー然り歳取ってても基本強いやろ
80: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:48:48.60 ID:hMMf1XKga
単行本とかで一気に読むとネットやらで酷評されとるとこもまぁまぁ楽しめるけど週刊誌やら週一アニメではキツいわ
81: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:05.07 ID:JJmytf2Fr
>>49
自分が設定作ったヒロインなのに
非処女だと気がついたからやる気無くすとか頭おかしい…
83: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:10.96 ID:i6B0DrzV0
ガチったらルフィてどれぐらい援軍呼べるんやろ
強いか別として
84: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:20.97 ID:7mnrP8YAa
>>64
シャンクス腕なくなってまうやん
86: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:27.36 ID:LeXuCptga
わりと気になる
87: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:28.47 ID:RU2q1w8+0
>>64
赤髪の乙武やん
88: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:29.27 ID:8P+7g9m7p
てか全く終わり見えてこないけどほんとに半分すぎてんか?
あれ言ったのもそこそこ前だよな
89: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:29.50 ID:EvrAZGdx0
ケツアクメキメるぞォ!
90: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:49:56.99 ID:2Sv1oSPNr
42歳!
91: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:02.28 ID:O++CzB0Xd
和の国つまらないんか?
一番書きたかった話の筈なのに…
92: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:02.90 ID:l2gwKEDXa
伝説のロックス海賊団出てくるのかねえ
93: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:10.41 ID:lz9WODr10
え?
もう2019だけどそんな敵おった?
もしかしてマムのことか?
94: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:12.48 ID:mO7R5bEf0
緑牛みたいなやつのことやろ
今度のモデルは誰なんや
95: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:22.90 ID:sRGCDcbi0
>>88
100巻までにおわるっていってたような
96: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:23.96 ID:L5335Gyc0
マムは何でカイドウにキレてんの?
97: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:24.07 ID:kbI6oe+Xd
まさかルフィが勝てないなんてな
98: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:33.56 ID:19AIiK9M0
>>91
作者の書きたいものが必ずしも読者に受けるものとは限らない
よくある話や
99: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:40.43 ID:IpudkryI0
ででんっ!
101: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:42.05 ID:Cd3ULnN5d
フッフッフ
102: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:50.17 ID:FePTrmIsa
>>69
白髭の息子とかいい加減ストーリーに絡ませろよ
何巻前で出してんだよ
103: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:51.29 ID:sRGCDcbi0
>>93
まあまだ八月やし🤔
104: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:50:56.88 ID:/221O6Y80
後付けで色んな伝説の海賊出すから終わらんぞこの漫画
105: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:00.86 ID:2Sv1oSPNr
>>91
和の国に入ってから、なんかごちゃごちゃして読みにくい
106: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:01.19 ID:ibhUIgVJ0
最終話読めずに亡くなったワンピースファン何人いるんやろ
107: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:01.29 ID:ACzkGKK60
ウルージさん定期
108: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:11.23 ID:13TPJCwHr
ワノクニはいつにもまして不細工キャラだらけだから絵面がきたない
109: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:12.37 ID:PAnwSawb0
さっさとワンピース見つけろや
いつまでやっとんねん
110: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:25.46 ID:N+pskd2i0
111: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:29.82 ID:FER3OL2RM
112: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:45.89 ID:W9Vq8Xd70
>>35
41歳!が混じってて草
113: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:46.20 ID:Cd3ULnN5d
>>46
ルヒィと左上のキャラも丸見えだし尾田の好みやろ
114: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:56.02 ID:O++CzB0Xd
>>105
それ言うほど和の国からの話か?
かなり前から見にくい気がするで
115: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:51:57.60 ID:JJmytf2Fr
>>91
魚人島も存在明示してから到着まで引っ張りまくってたという事実
温めすぎたんやろなあ
116: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:02.32 ID:HQ1lLeFI0
ビックマムが持ってない種族ってなんや
117: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:14.41 ID:7mnrP8YAa
>>83
世界政府の友好国の戦力40万と海賊同盟1万くらいは余裕やろ
118: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:20.59 ID:FER3OL2RM
119: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:29.67 ID:z9SZJjmM0
チーム分けしたマム編←まあまあ読みやすい
合流したワノ国←読みにくい
せっかく分けたんやからワノ国もゾロ達の奮闘激で一通り話進めろ
120: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:42.07 ID:i6B0DrzV0
>>116
ホネ
121: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:42.35 ID:/221O6Y80
>>108
もうまともなキャラ描けんのやろな
122: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:50.44 ID:8P+7g9m7p
わかってない事多すぎるからなんとも言えんけどイムは白髭とは関係なさそう
123: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:51.32 ID:hMMf1XKga
>>118
まだドンッってやってるんやな
124: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:52:55.69 ID:aHSI/R930
ロックスの海賊団にいたのがマムとカイドウなんか?
125: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:01.31 ID:noCzx2Pn0
どうせロジャーが実は生きててラスボスになるんやろ
126: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:02.00 ID:sRGCDcbi0
>>116
ルフィ関係してんのかね
127: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:10.19 ID:V/ajdwjv0
敗北者
128: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:15.45 ID:trlqRA9O0
>>45
ギャグっぽくて全然緊張感ないな
129: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:15.63 ID:z9SZJjmM0
130: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:18.45 ID:BYR0MI+P0
>>116巨人
131: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:20.28 ID:JAOC1Aqc0
エース復活するしエースの事やろ
132: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:21.83 ID:HQ1lLeFI0
>>120
あいつは珍生物だろ
133: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:22.23 ID:pbl4OlFS0
41歳ネタもう飽きた
つまらん
134: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:23.89 ID:ax6Wedwi0
>>123
今はべんっ!やぞ
135: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:35.78 ID:+AKG7x0A0
>>116
巨人族とあとなんか二種類
136: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:36.66 ID:QoBgPXmO0
ドレスローザが長すぎた
137: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:37.47 ID:YM3ShOrF0
ワンピースの正体や謎みたいなメインの話がマリージョア側で行われてるからワの国どうでもよく感じる
138: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:43.55 ID:bcdooo7Xp
139: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:43.96 ID:3NhD90DO0
頂上戦争なんて1日経たずに終わってるしゴミみたいなもんやろ
規模としてはパンクハザードで赤犬と青キジが戦った時の方がでかいし
140: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:48.13 ID:SkCJVxSxd
頂上戦争ワイ「まあさん大将相手に敗北はしゃーないこれからや』
カイドウワンパンワイ「ええ…』
なんでやろなあ
141: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:49.23 ID:T3ub1VEDM
和の国編色んな要素詰め込みすぎやねん
もっとシンプルでええのに
編集が仕事しないからごちゃごちゃする
142: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:50.24 ID:5o1gf7H2a
もうドフラミンゴとウルージと広告狩りでええやろ
さっさと完結させろ
143: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:50.60 ID:1BALQ/2R0
昔は面白かったと思うけど最近はなんかなあつまらないと言えない雰囲気なのもある
144: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:50.65 ID:tcWVNetm0
キング族やぞ
145: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:53:58.83 ID:MCewwJ/50
しろしげの子供だろ
146: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:03.76 ID:lv/F7CHm0
不老手術受けたやつがラスボス
147: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:05.64 ID:dWBAK2nI0
>>116
巨人、悪魔、天使
148: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:08.06 ID:QoBgPXmO0
>>132
月の民か?
149: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:17.91 ID:irY7hyHi0
>>91
なにやってるのかまったくわからん
絵もゴミだし話もゴミ
150: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:18.15 ID:TA6pdRP+d
池沢くん「ワンピースの正体はタイムマシン
一繋ぎは全ての時代を繋ぐという意味」
ワンピースの正体もばらされたし
どうするん?尾田っち
151: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:18.94 ID:HQ1lLeFI0
>>129
小人っておとぎ話の世界って感じやったやん
マム知ってんのか?
152: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:21.10 ID:E6aZ+SV0d
エネルやろなあ
153: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:23.64 ID:xJAhXbGW0
ロックスとかいう無能力者ガープに負けたヤツ
154: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:41.27 ID:ID4v/rKq0
Dの一族のDってなんや?
155: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:42.09 ID:64nWC9t90
ワンピースって中盤ぐらいからドン!ドン!がしつこすぎてキメるべきコマの印象が薄くなるわ
157: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:47.62 ID:pbl4OlFS0
>>138
ケツが?
158: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:48.23 ID:N3wQ5QoH0
>>45
まだこのモブ芸やっとんのか
160: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:51.26 ID:X4Yur0/Ed
初期の頃は敵役のデザインカッコいいのになんで後期は奇形ばっかなんや
後身体デカけりゃいいってもんじゃないやろ
161: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:56.77 ID:i6B0DrzV0
革命軍てつよいの?
サボ弱そうじゃね
162: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:54:57.70 ID:MFfufd6C0
>>118
声量おばけ
164: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:02.35 ID:ID4v/rKq0
>>150
マ?最悪やな
165: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:04.67 ID:O7mc6C2Pa
>>154
ドン!
166: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:04.85 ID:dWBAK2nI0
>>150
人は過去には絶対に戻れないと作中で明言された時点でね
167: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:07.82 ID:JFyKilPpa
和の国は前振りが長すぎんねん
どうせこっから糞長い回想も入るやろうしええ加減戦えや
169: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:13.48 ID:OPtxQO4w0
呪術回戦の誘拐→刺客殲滅→救出→沖縄を1ページで終わらせたの有能よな
170: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:16.82 ID:UqMLaYVu0
>>45
クイーン?だっけ
一応数10億の奴にこういう顔させるのはセンスないわ
171: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:23.80 ID:8r/JkyKm0
>>45
このモブゲイほんとおもんない
172: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:23.86 ID:FLc3Ru3S0
ワノ国とかいう糞
174: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:26.93 ID:HQ1lLeFI0
>>147
悪魔と天使ってなんや
175: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:28.42 ID:1rUumAtt0
>>35
41歳が違和感なくて草
176: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:29.01 ID:W0WzPxoF0
カイドウ倒してもたらそれ以降の敵で盛り上がれなさそう
178: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:42.83 ID:9XUZJdcM0
キッド助けられたのに最後の捨て台詞ダサすぎないか?
179: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:47.09 ID:HQ1lLeFI0
>>148
エネルのやつか?
確かに絶滅してそう
180: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:49.70 ID:NwlpNK7ud
>>24
ワイはむしろビッグマムやシーザー編よりは今のところ好きやで
敵キャラの花魁や敵の何とかすけすこ
181: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:51.34 ID:z9SZJjmM0
>>151
絶滅した種族のこと知ってるレベルやし
情報網は海賊の中でも圧倒的らしいし
知ってんじゃね
でも巨人がおったな忘れてた
182: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:52.15 ID:6FWrGcTGp
>>150
これほんまやったら池沢くん集英社の全勢力からボコボコにされるやろ、、、。
183: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:58.74 ID:96lrUIsfa
それよりレヴェリーが気になる
184: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:55:59.59 ID:JuE9s3Dkd
ロックスのことやろ
あとは金獅子とかやるんちゃう?
185: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:01.34 ID:19AIiK9M0
>>150
なるほどなぁ
186: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:01.98 ID:FTpuNieq0
クイーンビビりすぎやろ
187: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:13.13 ID:2Sv1oSPNr
>>114
いや、ワノクニに入ってからバトルもつまらなくなったわ
実はこんな新能力もあります! →今までの戦いはなんだったの?
これは冷める
188: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:29.81 ID:+AKG7x0A0
>>176
和の国終わったらもう最終章やろ
189: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:37.11 ID:iVlHffsAd
>>167
これマジ?
誰も予想してなかったんちゃうこれ
みんな大陸繋ぐとか月と繋ぐとか言ってたよな
190: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:38.69 ID:dWBAK2nI0
>>174
悪魔がキングで天使がウルージさん
192: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:56:58.27 ID:19AIiK9M0
>>187
覇気で経験しただろ
今更かよ
193: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:00.57 ID:3NhD90DO0
>>156
ノースの闇はジェルマのことちゃうの?
194: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:00.72 ID:UqMLaYVu0
>>116
巨人と空島人
味方の空島人がマムに攫われたからウルージさんはホールケーキアイランドに乗り込んだ
195: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:04.67 ID:aHSI/R930
>>184
今更金獅子はやらんやろ
覇気も知らんルフィに負ける雑魚やし
196: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:04.72 ID:aTku95T/0
仲間集めに尺使いすぎじゃない?
光月の配下の奇形キャラなんて大して興味ないんやからさっさと集めてカイドウと戦えや
197: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:05.84 ID:iVlHffsAd
>>150やったわ
198: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:10.90 ID:QoBgPXmO0
>>181
空島の住民じゃないか
199: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:11.00 ID:gTOVahcnd
ラスボスじゃないとしたら黒ひげってどういう立ち位置なんや
200: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:18.49 ID:HQ1lLeFI0
>>181
巨人
キング
絶滅種
って感じかな?
小人はドレスローザの国民も知らんかったしなぁ
201: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:28.18 ID:tcWVNetm0
>>161
一応バージェス圧倒してたやろ
あいつレベル6の囚人より強いかは知らんけど
202: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:28.74 ID:FePTrmIsa
>>108
使い捨て前提のキャラに感情移入するも糞もないしな
どうせ倭国以外では二度と活躍もしないキャラの癖して
203: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:29.21 ID:LRqQMnvj0
>>150
タイムマシン無くても時間はひと繋ぎやろ
204: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:31.19 ID:D9gTKVrva
なんで41歳の話題にならないんや
205: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:32.50 ID:i6B0DrzV0
>>199
かませ犬
206: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:40.32 ID:JJmytf2Fr
>>160
モーガンとかバギーとかクロとか初期の敵デザインほんとすき
207: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:46.61 ID:HQ1lLeFI0
>>190
草
208: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:46.66 ID:beiAqgeBM
最新話まで読んでるけど映画はガッキのころ以来見てない
スタンピーど少し面白そう
209: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:50.18 ID:VWb4YWQj0
ポーネグリフとかどうなったんや
210: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:50.71 ID:5SRcRLlua
>>156
レイリーはロジャーに誘われて海賊始めるんやぞ
212: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:54.23 ID:jHLWI7M20
マリンフォードって所詮
白ひげ海賊団vs海軍vs白ひげの座を奪う奴らの戦いやからな
213: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:55.16 ID:ID4v/rKq0
ONE PIECEという作品が大秘宝で
作者の尾田とファンを繋ぐ人繋ぎの秘宝じゃないの?
214: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:55.63 ID:nqqTndO8r
あと4か月って休載含めたら
何話あるんだよ大丈夫か?
215: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:56.14 ID:joXTbJ380
仏サマ
216: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:59.51 ID:lv/F7CHm0
>>199
ルヒーのライバルか
217: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:57:59.50 ID:MCewwJ/50
>>95
120に増えたよ
218: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:07.58 ID:DjVx4Bgh0
>>45
毎回こんな寒い展開なの?
219: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:08.84 ID:EtEGTkGO0
ゾロはカッコいいからもっとゾロのシーン増やせ
221: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:20.50 ID:tkfKRNxf0
そういえばシャンクスがお偉いさんのとこに行ってたからそこの話進んでないよね?
222: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:24.61 ID:j9JRJ4sB0
ルフィが四皇どころかキング&クイーンにすら勝てるビジョン見えんのやけどワノ国どう収取つけるんや
223: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:31.76 ID:w2g8yXu+0
伏線回収が見たいだけなのに戦闘が長過ぎて読む気がしない
224: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:35.90 ID:mwEqDYUD0
べん!きらい
225: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:40.10 ID:tZf3Mb1h0
尾田っていつもノリノリで描いてるように見えるけど
本人は最高に面白いものを描いてるって思いながら描いてるのかな
それなら誰か教えてやらんとワンピースの伸び代はもうないな
226: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:43.77 ID:FePTrmIsa
ルフィとシャンクスですらほとんど絡み無いだろ
最後に会ったのいつだよ
227: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:54.34 ID:t/SQtrel0
山賊やろ
228: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:56.49 ID:HQ1lLeFI0
>>194
空島人っていたなぁ
ウルージがいるぐらいやしこれありそう
229: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:58:59.33 ID:xERcRM780
シャンクス実は結構悪いやつ説すき
230: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:01.08 ID:Dj1nc8al0
フッフッフフッフ
231: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:13.75 ID:7LA7+zj20
30巻くらいまでしかわからんのやが終わりそうな兆候はあるんか
終わったら読んでみたい
232: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:19.99 ID:ID4v/rKq0
>>226
一話だろ?
233: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:27.26 ID:19AIiK9M0
>>231
ない
234: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:38.03 ID:6u1hMpes0
>>150
池沢くんの考察面白くて草
235: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:38.37 ID:H8Svdxdp0
映画のことちゃうの
236: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:40.06 ID:FTpuNieq0
>>218 やっと話進んだわ
237: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:43.13 ID:AQ5dy/wEd
正直尾田は可哀想だわ
マジで責任感ハンパないやろな
238: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:43.75 ID:tcWVNetm0
今週のアニメ、ハンコックの蹴り1発で敵の幹部仕留めてて草生えた
強すぎやろこいつ
239: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:43.81 ID:ol41JpNSd
>>222
カタクリの時も勝てる気しなかったけど何故か勝ってたからどうにでもなるわ
240: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:52.06 ID:i6B0DrzV0
>>201
そもそもあいつクッソ弱そうやん
241: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:53.10 ID:2Y9ZAbHK0
読むのやめたけど長く続いてるな
まだ過去最大の敵とか出すのか
そろそろ風呂敷畳んでもいい頃だろw
242: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:57.03 ID:dWBAK2nI0
>>231
あと10年弱で終わるで
243: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 00:59:59.09 ID:OPtxQO4w0
>>209
なかったことになったで
もう30巻近く出てきてない
244: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:01.94 ID:L5ToGh5r0
このままワノクニでカイドウ倒せるとは到底思えんなあ
また逃げるんか?敗北者じゃけぇ
245: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:15.14 ID:ty0iRAY70
ワノ国をクソと連呼してるのが陰キャだけなのがきっついわ
youtube、ツイではワノ国好評で、コミックの売上も15万部以上伸ばしてるという事実
246: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:19.98 ID:xJAhXbGW0
あの新しい武装色習得したところでカイドウに勝てんのか??絶対無理やろ
247: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:22.03 ID:A+Q0dpiZ0
べべんっ!(激寒)
248: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:30.45 ID:skb3f7+A0
>>64
シャンクス草
249: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:30.87 ID:FTpuNieq0
>>239 漁夫の利満々だろうな
250: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:36.76 ID:19AIiK9M0
>>237
他の連載陣があの体たらくだからな
正直終わらせてもらえるとは思えん、ワンピ消えたら冗談抜きでジャンプ終わる
251: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:38.19 ID:sRGCDcbi0
>>222
ビジョン見えないもなにもルフィがパンチして敵がグオオオと言ってる絵を描けばいいだけやしな
252: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:40.99 ID:96lrUIsfa
ワの国好きだけどな
ただカイドウの強さがいまいち分からん
ビッグマムはカタクリのおかけでやばさが際立っててよかった。あと子供たちもキャラ立っててよかったな
253: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:50.68 ID:W0WzPxoF0
>>223
戦闘なら戦闘でまとめてほしいわ
カタクリ戦とか他の描写も多いから長いこと長いこと
254: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:50.68 ID:FePTrmIsa
革命軍もいい加減仕事しろよ
設定出すだけ出してなんも舞台裏で動いてないしなあいつら
ドラゴンとかお前普段何してんの
255: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:50.81 ID:ztILZSg60
全然出てきてないな
四皇って白ヒゲと互角やし
256: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:52.09 ID:ww3mgUaN0
>>45
その余計な一コマ何なん?
257: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:00:52.12 ID:+AKG7x0A0
>>238
パシフィスタ1発で倒せる脚力やし残当
258: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:05.28 ID:MFfufd6C0
ワノ国ってもうそろそろ終わる?
259: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:09.28 ID:xERcRM780
ルフィはぜってえモリアに麦わら一味&超新星の影入れてもらってカイドウと戦うわ
それ以外勝てるビジョン浮かばんし
260: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:18.09 ID:IpudkryI0
今週ラストのカイドウvsマムは燃えたわ
この回は微妙だったな~って思いながら読んでたけど一気に持ってかれた
やっぱ尾田っちって神だわ(信者並感
261: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:23.89 ID:7zIf7Xy8d
>>238
ワンピースの強さ議論ごちゃごちゃやけど敵がハンコックに惚れたら終わる話しよな
262: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:24.44 ID:/EvSdzJy0
何が頂上戦争やねん
四皇1人に止められる小競り合いやん
263: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:30.44 ID:NFmIt3M6d
264: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:43.55 ID:dWBAK2nI0
>>238
作中で底見せてない数少ないキャラやからね
265: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:44.31 ID:A+Q0dpiZ0
クイーンは何でビッグマムをわざわざ持ち帰ったん?
鎖で縛ってんだから海に放り投げとけばよかったじゃん
266: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:54.94 ID:azcgAr2O0
>>154
Dr.stone
267: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:01:57.81 ID:j9JRJ4sB0
>>239
でもさすがにカイドウは無理やろ
なんか倒すとかイキリ散らしてたけどビッグマムにビビりまくってるし
なぜそのビッグマムと同等以上のカイドウに啖呵キレたのか
268: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:02:11.11 ID:HQ1lLeFI0
>>259
ありそうやなぁ
でもいま黒ひげのとこおるやろ
傘下に入ってそう
270: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:02:12.83 ID:l1seDbkb0
271: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:02:28.30 ID:V6UDnSRN0
ワイはどちらかというとNARUTOの方が好きやったからこうやって語れるの羨ましいンゴ
274: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:02:37.71 ID:gGwFqVA3d
おだっち、頼むからもう少し海軍大将を強そうに描写してくれ
今のところ黄猿くらいしか四皇に対抗出来そうにないぞ
276: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:04.17 ID:ID4v/rKq0
革命軍とか出てきてるしD=democracyのDだよな
277: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:11.87 ID:xERcRM780
>>263
この前後のコマの発言で
シャンクスが政府側ともとれる発言を見つけた人がいたな最近
278: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:22.42 ID:xJAhXbGW0
四皇強く設定しすぎてもうめちゃくちゃやないか
ルフィ、マルコ、ローのスリーマンセルで倒すんやろ
279: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:24.97 ID:19AIiK9M0
>>274
大将よか中将が酷くないか
誰一人として使えそうなのおらんギャグ要員やん
280: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:28.05 ID:jHLWI7M20
>>269
もーしもせーかいがかわーるのーならーなーんにもしーらない頃のわたーしにー
281: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:30.97 ID:DjZGedgc0
>>150
誰か知らんけどワンピースが何かなんか言わないだろ
282: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:31.09 ID:KqXDHWP3M
>>263
これヴェルゴ?
283: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:43.38 ID:py6XDvZI0
>>45
このモブの説明やリアクションがムダなんだよなあ
流れるようにテンポよく読みたい
284: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:46.51 ID:UqMLaYVu0
>>154
Dawn
夜明け
286: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:03:54.10 ID:7mnrP8YAa
>>159
マム編つまらんかったわ
287: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:02.99 ID:ty0iRAY70
なんJ「ワノ国つまらん!内容は語らんけどな!読んでないから!!」
コミック売上15万部以上伸ばす
289: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:26.56 ID:RvVdp3EW0
ワンピースはシャンクスの腕に決まってるだろ
290: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:31.40 ID:19AIiK9M0
>>285
とりあえず日本っぽい感じだとホルって気持ちよくなるそうおるし割と少数派なんちゃう
292: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:41.92 ID:i6B0DrzV0
四皇っていうか最終的に共通の敵が出てきそうな気がしちゃうんだが
293: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:44.46 ID:tgRQIyrUd
>>269
尾田最近になってネット見始めたっぽいし今頃ビビってるやろな
294: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:46.04 ID:DjZGedgc0
>>169
最後の敵だれ?初登場?
あれかあいつの親族か
295: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:04:47.42 ID:JUrXyShh0
>>274
信号機大将と中将の能力差がでかすぎるわ
297: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:04.63 ID:EtEGTkGO0
>>226
ルフィ3000万
シャンクス「来たか、ルフィ」
1億
シャンクス「来たか、ルフィ」
3億
シャンクス「来たか、ルフィ」
5億
シャンクス「もうすぐ会えそうだな、ルフィ」
15億
シャンクス「ある海賊について話が…」
299: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:13.58 ID:R7RZwXoJa
これってウィーブルのことけ
300: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:16.57 ID:kaSLvOVxp
>>277
あれただの誤字だろ
301: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:20.03 ID:EbuGK4/Aa
>>45
人見知りの下りなんかわかる人おる?
302: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:24.98 ID:FTpuNieq0
ドラゴンが未だに出てこねぇもんな
303: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:31.85 ID:pbl4OlFS0
304: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:44.96 ID:xJAhXbGW0
ワンピースって島と島の間がイベント多くて一番面白いよな
305: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:47.47 ID:6FWrGcTGp
>>287
ジャンプで読む話のスピードじゃないからやろ
今のワンピースは単行本で見たらおもろい忍界大戦の時のNARUTO状態やな
306: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:49.14 ID:19AIiK9M0
>>303
これほんま好き
308: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:52.56 ID:ID4v/rKq0
>>284
これもありそうだな ワイはdemocracyを推すが
309: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:54.93 ID:do9bKrUnd
>>196
ドレスローザもそうやけど仲間が多過ぎて敵側が可哀想にしか見えなくなってきた
キングクイーンジャック+ドレークホーキンスの5人でどないせいっちゅうねん
310: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:05:55.53 ID:P1ZqDbtW0
ラスボスはロジャーですとかチープなのはやめてくれよ
312: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:05.11 ID:oFfdmRo+d
>>272
最早ビビよりシーザーやローの方がよっぽど仲間や
シーザーどっか行ったけど
313: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:05.47 ID:w4cecVz5H
>>301
ナポレオンが人見知り設定ってだけやろ
314: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:08.28 ID:+AKG7x0A0
>>301
マムが記憶失ってる間ずっと黙ってた理由やろ
315: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:10.85 ID:Z93uambd0
アホにもわかるようにモブに説明セリフ言わせるのは最初からやぞ
キャプテンクロ戦とか今よりひどいぞ
316: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:14.26 ID:JUrXyShh0
アニメってなんで不人気なんや?
317: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:16.96 ID:vUaFz+BI0
>>291
黒ひげって能力無限に取れるの?
318: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:26.58 ID:fDZhqHjwa
>>286
なんでや
カタクリとのバトルは新世界入って始めて燃えたぞ
なぜ勝てたのかは知らんが
319: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:30.51 ID:2hru0df+0
映画にアイツ出てきてクッソ活躍するらしいな
320: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:38.43 ID:3ZHbBbJB0
321: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:38.43 ID:sRGCDcbi0
>>303
やっぱりYouTuberがナンバーワン
322: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:40.26 ID:tiRVvlZAd
>>290
マジか
場面の移り変わり多いけど戦闘らしい戦闘も少ないし
このタイミングでルフィは覇気の特訓しだすしで全然楽しくないわ
敵も魅力ないし
323: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:41.07 ID:XAGnpX8xa
ツイ「ワノ国おもろい」「サムライ8つまらない」
youtube「ワノ国おもろい」「サムライ8 つまらない」
2ch「ワノ国つまらん」「サムライ8 つまらない」
今、こんな感じや
324: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:50.75 ID:J88nVUTqa
>>95もう90巻なんですがそれは
325: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:06:56.96 ID:a0TTz59h0
ホールケーキアイランド編は中々面白かった
326: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:03.38 ID:8r/JkyKm0
>>311
ペローナってあれやろ 2年間ゾロとミホークと奇妙な共同生活送ったあとどっか行ったんやろ
327: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:04.76 ID:MFfufd6C0
>>320
イケメンすぎやろ
328: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:28.38 ID:R7lu2UbE0
尾田がめちゃくちゃ思い入れ強く気合い入れて描いてそうな話ほどキャラがどんどん出てきて展開ぐちゃぐちゃになってきて読者置いてけぼりになるイメージ
ワノ国とか空島とかワンピースの根幹に関わりそうなストーリーほどそれが顕著
329: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:33.65 ID:8P+7g9m7p
>>298
傘下になったらルフィ助けるとはならなそうやしな
まぁ黒ひげが「おもしれぇ」とか言ってガイジムーヴすればなんとなりそうちゃなりそう
330: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:33.96 ID:D5b3C6Xgd
初期は伏線なんて気にしないでも楽しいかったんやけどな
いつの間にかに設定が細かい漫画になってしまった
332: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:54.56 ID:rUWRLCIoa
尾田っちは41歳のことどう思ってるんやろ
333: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:55.49 ID:l7ywk6Zs0
フッフッフフッフッ
334: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:07:58.28 ID:btBxN+2J0
>>320
左目隠してるしシャンクスの偽物やろなぁ
335: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:18.23 ID:dTqS7umA0
ゾウの国のゾウさんが敵になるんやない?
336: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:24.33 ID:fDZhqHjwa
>>317
どうやって奪ってんのか謎やけど
味方に能力持たせてるから奪うだけなら余裕なんやと思うぞ
337: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:24.49 ID:LRqQMnvj0
2年後って全編が空島以下の出来だよな今んとこ
338: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:24.65 ID:KqXDHWP3M
>>284
ペドロが世界の夜明けがどうとか言ってたしな
ネコマムシの二つ名も夜明けを待つ男やし
339: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:32.54 ID:19AIiK9M0
そういやフッフッフッフの声優マスオに起用されるな
340: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:33.74 ID:XAGnpX8xa
>>328
空島とかめちゃくちゃ完成度高い物語だけども
341: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:36.96 ID:vUaFz+BI0
月光モリアだから光月と因縁あったりするん?
342: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:40.20 ID:yiPkWo+c0
ロックスとかいう後付け設定いきなり出されても困るわ
343: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:42.09 ID:l7ywk6Zs0
>>45
このけんのやつドラクエ4のパクリやん
344: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:43.69 ID:HQ1lLeFI0
>>326
海賊島をモリアが襲撃したのを新聞で見て出ていったんや
心配や
345: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:08:46.03 ID:ye4XDvts0
あんだけ煽ってカイドウ倒せませんて展開はやらないだろうけど
タイマンで勝ってしまうと四皇の格の問題がね
共闘かマムとのいざこざで漁夫の利しかないやろ
347: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:09:40.35 ID:8r/JkyKm0
>>344
あかんやろなぁ…
349: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:09:46.72 ID:MFfufd6C0
>>328
なんでオタクってこうアホなこと言うようになるんやろ
350: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:09:48.03 ID:FLc3Ru3S0
>>323
ワノ国は実際つまらんやろ
351: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:01.99 ID:xJAhXbGW0
三大将って有名人の顔使ってめちゃくちゃやっとるけどあれ許されるんか?
あれが許されるならToLOVEるに橋本環奈とか出してもええやろ
352: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:15.29 ID:HQ1lLeFI0
>>346
その実を引き寄せられるんやないか?
353: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:17.48 ID:JUrXyShh0
354: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:20.31 ID:ID4v/rKq0
ネタじゃなくておつるさんドフラに毎日新聞差し入れしてんの?
355: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:34.45 ID:j9JRJ4sB0
>>345
どう転んでも綺麗にいかんな
四皇強くしすぎた
356: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:43.44 ID:vUaFz+BI0
実際は光月モリアなん?
放蕩息子なんか?
357: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:44.77 ID:6FWrGcTGp
>>293
人の作品勝手に評価付けるならまだしもジャンプ看板漫画の進行を妨げようとするんはジャンプ作家として有り得んな
集英社も叩かれんよう名前隠してプラスで飼おうとすなや
358: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:46.04 ID:sRGCDcbi0
>>351
役によっては批判されるとおもう
いうて三大将っていい役やん
赤犬はちょっと微妙かもしれんが
359: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:49.03 ID:cPIWwoiI0
>>26
覇気まともに使えん奴しかおらんからな
360: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:51.18 ID:DjZGedgc0
ワンピース好きだけどブルブル震えて興奮したのは最近ないな
今週は良かった思います
今は呪術のが面白いです
362: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:54.56 ID:rr9Awe/f0
なんや面白そうな展開になってるやんけ
ドレスローザのウソップ辺りから読んでないんやが何巻から読めばええ?
363: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:10:56.73 ID:tiRVvlZAd
マム相手にも散々イキってあれやしカイドウも無理やろ
365: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:06.07 ID:joXTbJ380
シャンクスとかドラゴンとか謎多すぎやろ
366: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:13.82 ID:pbK72FyI0
カイドウとマムがロックス海賊団にいたけどそれ壊滅させたガープなにもんやねん
367: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:13.87 ID:4q6Dn2mX0
>>351
全員橋本環奈なんやで
368: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:22.89 ID:npKIKc6F0
量産くまが無双した頂上決戦のレベルの低さよ
369: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:30.59 ID:6FWrGcTGp
>>328
空島単行本でみたらおもろかった
370: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:31.95 ID:FLc3Ru3S0
>>360
呪術も最近はゴミやん
372: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:54.03 ID:vUaFz+BI0
>>352
やり放題やないけ
373: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:54.65 ID:19AIiK9M0
>>368
しかもそんなもんに阿鼻叫喚してたのが天下の四皇の一つだったからな
374: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:11:55.66 ID:d6dHR+wOd
>>287
なんでお前が偉そうなの?
375: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:00.56 ID:f3G6C5vh0
今週よかったけどぶっちゃけ和の国おもんないわ
376: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:04.22 ID:8P+7g9m7p
カイドウとマムはちょっとやりすぎちゃった感あるな
377: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:10.61 ID:vUaFz+BI0
>>351
二行目言いたいだけやろ
378: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:14.62 ID:IpudkryI0
>>323
そらツイやようつべでは本音言えんよ
信者が突っ込んで来たら面倒だし
サムライはワイはそこそこ楽しんでるけど批判多いのはまあ分かるわ
379: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:14.71 ID:HQ1lLeFI0
>>345
ルフィは五皇言われとるからええやろ
380: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:31.35 ID:ID4v/rKq0
41歳でフッフッフッ!とか頭おかしいわドフラミンゴ
381: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:35.23 ID:kaSLvOVxp
>>366
その頃はまだ雑魚だったんだよ
ワンピ世界では基本的に歳を取るほど強くなっていく
382: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:39.52 ID:yih/9ET50
呪術おもろい??
わいの中ではブラッククローバーと同等それ以下なんやけど
384: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:12:44.96 ID:sRGCDcbi0
クロコダイルまた活躍するかな🤔🥒
386: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:10.28 ID:8r/JkyKm0
映画はよ見たいわ バギーやらクロコダイルもおるんやろ?
387: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:11.34 ID:fDZhqHjwa
>>361
何十年も皇帝やってるやつを2年の修行で倒すのもやり過ぎ言われそうやけど
バランス
388: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:13.30 ID:pqmjq7f4p
ワンピース単行本で読んだら面白いらしいけど書き込み具合からして単行本基準で描いてないやろ尾田栄一郎
389: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:14.01 ID:x/SnhWpjd
>>45
4項クラスが激突すると天が割れる設定覚えてるやつワイ以外おる?
390: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:15.51 ID:2rJAXUw50
>>303
これほんますき
393: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:22.97 ID:vUaFz+BI0
クロコダイル女説ってなんなん
マジ意味わからんのやけど
394: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:25.00 ID:Y40jvdNk0
頂上決戦が可愛く見えるならそれは頂上決戦では無かっただけやで
395: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:37.38 ID:gbeFrktW0
イムヒョンヒョン
マゴ
2019年現在格ゲー界最強
396: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:43.04 ID:XAGnpX8xa
>>350
いや、俺は面白いと思ってるから
397: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:46.02 ID:cPIWwoiI0
>>218
せやで
398: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:47.12 ID:Sx0O7myA0
尾田ってほんとモブにすげーすげー言わせるリアクション芸好きだよな
初期から一貫してここのクソさは変わらん
399: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:52.14 ID:fDZhqHjwa
>>387 途中で送信してもうた
バランスはまあまあええと思うで!
400: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:13:55.32 ID:YgwQHfWua
いつ終わるんや
200巻くらいいくやろ
401: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:04.65 ID:iVlHffsA0
イム様はシルエットから察するにフォクシーやぞ
402: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:05.25 ID:0mmaVv7s0
映画ほんま楽しみやわ~
ファミリーに飲まれないためには9日の朝イチだよな?
403: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:05.65 ID:MFfufd6C0
>>388
単行本は細かいとこまでじっくり読むやん
404: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:05.70 ID:ahMw+j0wp
四皇の部下1番手
ビッグマム カタクリ
カイドウ キング
シャンクス ベックマン
白ひげ マルコ
うーん…
405: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:08.62 ID:5FTnJgIip
映画にクロコダイル出るってマジ?
406: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:09.07 ID:kvkkgi9La
ウィーブル関連やろな~
四皇倒しにきそう
407: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:11.02 ID:3mRMC8x+0
>>322
場面の移り変わりが多くてストーリーがチグハグやね
散漫な継ぎ接ぎ場面転換
408: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:18.14 ID:x0Aoq4Mid
とりあえずマキノの子どもは誰なんや?
409: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:19.25 ID:xERcRM780
能力奪うとき黒い布かぶせてるから
臓器とか食ってそう
心臓とかに悪魔の実の力が宿るんちゃう?
410: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:22.93 ID:tDm7Z509a
>>150 ワンピースは時代を繋ぐ
↓
失われた100年の時代にいける
↓
世界政府が揉み消した真実がわかる
こういう事か?
411: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:23.56 ID:sZfDMgmd0
モブのリアクション風解説としょうもないギャグのコマ全カットしたら
巻数半分くらい減らせるんやないか
413: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:24.73 ID:FePTrmIsa
ルフィって結構発達障害入ってるやろ
414: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:28.94 ID:CnJq6NH2d
実際のところビッグマムもカイドウも参戦してない革命軍も流れで来たイワンコフだけなのに何が頂上決戦だよって話だよな
415: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:37.54 ID:54U9HviQd
アラバスタって人気だけど
一番面白いのがcp9編だという事実
2番がエースの奪還編
アラバスタは三番目や
416: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:43.87 ID:ly4H2AU80
シャーロンさんがかわいく見えるレベル
417: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:47.46 ID:vYHEQnTCd
418: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:47.66 ID:gLslxjjCr
ジャンプ「つまらねー!!www」
↓
アニメ「つまらねー!!www」
↓
単行本「面白ぇ………」
419: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:49.31 ID:h97T9/U90
最近はルフィの「あと頼む」がよかった
420: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:14:53.22 ID:EbuGK4/Aa
ワノ国勢力図がわからんからつまらん
敵と味方にきっちりわけてやれよ
423: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:17.65 ID:8r/JkyKm0
>>415
ワイはcp9空島インペルダウン編やな
424: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:18.21 ID:H8Svdxdp0
ワンピは子供向けにしようとしてそれが激寒ギャグになってる
425: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:24.28 ID:cPIWwoiI0
キングは空島出身やからデフォで羽あるんかな
426: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:27.06 ID:u+TSXuAI0
>>45
ワンピースのこういう戦いっていつもワンカットだけで何故か決着つかず終わってんだよな
ほんま緊張感もなんもない
427: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:37.60 ID:h97T9/U90
>>420
そこは解りやすくね?
428: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:39.80 ID:YgwQHfWua
>>409
脳みそやろ
あのとき白ひげ頭抉れてたし
430: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:41.51 ID:ID4v/rKq0
ドフラミンゴ再登場したらなんJ荒れるんだろうな
431: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:42.63 ID:f3G6C5vh0
>>404
海賊王の右腕がレイリーやからな
そりゃロジャーも王になれるわ
432: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:42.77 ID:YM3ShOrF0
ブルックどうなんねん
433: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:45.33 ID:8F5qkLvgd
>>398
誰にでもわかるように説明セリフを入れるのが本人のなかでは重要なことなんやて
434: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:45.70 ID:tiRVvlZAd
>>415
ワイは逆にW7とcp9好きちゃうかったな
435: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:48.43 ID:XAGnpX8xa
>>378
つまり2chは反論してくる人間がいないからネガキャンしてるだけって話になるやん
草生えるで
436: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:52.10 ID:IpudkryI0
映画どうしようかな
ルッチは天竜人の一件で人斬りたいだけのゲスだと判明したしバギーは小悪党だしで味方サイドに居ても燃えんわ
41歳さんが味方の方がマシなレベル
437: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:56.64 ID:1xXEwZNvp
あの「今日からオレは」の不良みたいなやつの事か?
438: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:57.03 ID:w1QStPmr0
>>35
立ち上がれって言ってるのに這いつくばる41歳
439: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:57.67 ID:ZFiEEyxH0
結局完結するのに160巻くらいかかりそう
440: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:58.02 ID:cPIWwoiI0
>>409
白髭の遺体は無事やったろ
441: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:15:59.10 ID:qfgAVBix0
OTOKO
☆
DAISUKI
442: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:07.85 ID:j9JRJ4sB0
覇王色が今じゃただのエフェクトで悲しくなりますよ
443: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:19.14 ID:kaSLvOVxp
>>408
父親はみんなも知ってるあのキャラで想像通りですって尾田が言ってたからほぼシャンクス
それ以外の候補は村長とエースしかいない
444: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:19.40 ID:x0Aoq4Mid
>>430
草
445: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:24.48 ID:pbK72FyI0
>>381
言われたらそうだな
ワンピって40とかそこら辺が全盛期っぽいし
447: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:38.93 ID:MFfufd6C0
なんでもネガティブな人間って不幸体質やねん
静かにしてて欲しいわ
448: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:41.65 ID:8r/JkyKm0
>>430
フッフッフフッフッ
449: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:42.96 ID:xERcRM780
>>428
戦争で白ひげが「人間一人心臓ひとつ」的なこと言ってるからそれがフリなんかとも思ったが
脳もありっちゃあありやな
心臓よりグロいけど
450: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:45.44 ID:LRqQMnvj0
41歳ネタもうしつこい
451: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:16:50.41 ID:ngoWeplY0
ドフラミンゴってドラゴンボールで例えるとだれ?
452: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:11.47 ID:sRGCDcbi0
>>443
村長の方が興奮するわ
453: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:11.93 ID:ID4v/rKq0
>>445
41に誘導するのやめろ
454: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:12.61 ID:EbuGK4/Aa
>>427
カイドウとかオロチとか侍とか忍者とか意味わからん
455: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:18.57 ID:Sx0O7myA0
>>451
ギニュー
456: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:24.32 ID:xERcRM780
>>440
ヤミヤミの力で臓器を吸い取るんでしょ(適当)
457: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:27.28 ID:DjZGedgc0
>>450
頭悪いからしゃーない
458: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:32.99 ID:dWBAK2nI0
>>428
多分心臓や
心臓一つ人間一人ってタイトルの回が前後らへんやったし
459: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:33.15 ID:8r/JkyKm0
>>454
キャラ多すぎ問題
460: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:37.40 ID:5bBRZx9Y0
カイドウはギア4全然通用してなかったしモリアでキッドやロー達の影入れてナイトメア化しないと勝てなさそう
461: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:51.80 ID:GGKT1aW00
41歳!の作者やろ
463: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:55.76 ID:8P+7g9m7p
>>443
シャンクスの子供にルフィが麦わら帽子あげるんやろうなぁ
464: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:17:55.93 ID:j9JRJ4sB0
>>450
ワンピスレやとどこでもシュバってくるわな
他の定型ネタほどおまろないし
465: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:00.59 ID:tT50PGLC0
>>451
ベジータ
466: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:06.05 ID:BPpxz8gq0
一話に毎回群像劇詰め込んでるから週刊で読むと盛り上がりに欠ける
味方や中立側に立ったキャラが増えすぎたというか
言うて最終決戦でルフィ、ロー、キッドと並んだら興奮するやろうが
467: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:11.08 ID:x0Aoq4Mid
>>443
エースが処刑された理由考えるとやっぱシャンクスかねえ
468: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:11.27 ID:XAGnpX8xa
ワノ国読んで勢力図すらわからんっでもう障害やろw
469: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:16.58 ID:Sx0O7myA0
41歳はただのレス乞食やで
470: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:18.00 ID:+noiohdd0
カイドウとマムが噛ませになるんやろなぁ
471: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:18.90 ID:99X+0Jvia
>>451
ベジータ
カイドウとマムはザーボンとドドリア
フリーザはラスボス
472: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:20.42 ID:ngoWeplY0
>>465
最強クラスかよ
473: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:21.36 ID:lMNKyB7h0
そろそろワンピース見つけて終わるでしょ
474: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:38.05 ID:svCN2TSd0
フッフッフッフッフじゃなくてフッフッフフッフやぞにわか
475: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:38.98 ID:kvkkgi9La
>>454
敵の侍忍者か味方の侍忍者かだけやろ
476: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:18:46.27 ID:DjZGedgc0
とりあえず花魁の1番美人は生きてるんだよな?
さっぱりよくわからない
斬ったあいつは仲間なのか
479: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:18.43 ID:xJAhXbGW0
麦わらァの一味バラバラになりすぎて映画の時系列原作とどうなっとんねん
480: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:21.05 ID:RU2q1w8+0
>>454
お前もうジジイやん
481: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:21.45 ID:1xXEwZNvp
482: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:22.34 ID:hCS8MxcCM
ラスボスはロックス・D・ターやろ?
白ひげの船に一人で乗り込む再起の男
483: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:24.54 ID:dWBAK2nI0
>>476
生きてるで
斬った奴はほぼ確実に仲間やな
484: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:28.60 ID:cPIWwoiI0
>>449
マルコが黒髭の体は異形言うてたから内臓おかしなことになっとるんやろな
心臓何個かあるとか
黒髭の髑髏とシャンクスの傷見るに最初にイヌイヌのケルベロス食ってたかと思ってたけど違いそうやわ
485: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:29.62 ID:h6/VEI0Jp
尾田って裏設定あっても絶対本編で言わないよな
完結したらちゃんと設定出してほしいわ
487: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:38.13 ID:CnJq6NH2d
>>476
あいつはいかにも仲間って感じやん
489: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:19:58.88 ID:qpuqR0Jt0
>>476
俺もその辺がよくわからん
ロビンと侍の長身女男と花魁と似たようなのばっかでどうなってんのかわからん
490: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:06.63 ID:kvkkgi9La
>>470
黒ひげかウィーブルはきそう
今のままじゃルフィ勝てないし
491: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:11.15 ID:4eO+sxU50
黒ひげはイヌイヌの実のモデルケルベロスやろな
492: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:14.85 ID:2+r552Ccx
493: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:22.09 ID:nVcSofqGa
ルフィの嫁はハンコックやろな ハンコックって歴史的にゴム産業支えた人や
494: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:24.38 ID:ID4v/rKq0
黒ひげとか要らねえよな対黒ひげで10巻行くんやろどうせ
495: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:24.61 ID:w0DtAQN+d
仲間多過ぎや
ホンマ何人かリストラせんとあかんやろ
496: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:26.61 ID:j9JRJ4sB0
>>460 リューマについて言及
モリアの登場
ギア4がナイトメアに似てる
ありそう
497: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:35.14 ID:txBYfYV/0
大阪「USJ!!」
兵庫「太陽公園!!」
和歌山「アドベンチャーワールド!!」
滋賀「琵琶湖!!」
奈良「大仏!!」
京都「天橋立!!」
498: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:36.57 ID:FePTrmIsa
>>466
ただキャラたくさん出してるだけでストーリーに糞ほども絡みもしない
499: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:37.87 ID:EbuGK4/Aa
花魁とかきょうしろーとか誰がどこのやつなのかわからんわワノ国
ハンターみたいな
500: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:38.89 ID:cPIWwoiI0
花魁と美青年剣士かきわけできとらんよか
501: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:42.71 ID:BPpxz8gq0
サンジが王族でゾロまでワノ国の偉い人の息子なり子孫になったら萎えそう
最新刊の表紙見る限りぜってーなんかありそうやが
503: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:46.08 ID:P/MZ6MOQd
ワノ国おもろいやん
キッドが小物化した以外はええやろ
>>393
ゼロ巻での過去編で他のキャラは顔が見えてたのにクロコダイルだけ後ろ姿で顔がわからなかったからだと見たで
504: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:46.94 ID:sRGCDcbi0
女の描きわけちゃんとしろ😡😡😡
505: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:49.53 ID:0mmaVv7s0
>>492
ローは汚いからNG
506: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:50.59 ID:kKp5zf44M
カイドウvsマムは楽しみ
なあなあで終わらなきゃいいなあ
507: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:51.02 ID:cYz+V3a10
ロックスやろ
509: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:54.23 ID:npKIKc6F0
>>484
言うて能力奪うのはマムもやったからな
510: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:20:58.41 ID:f3G6C5vh0
>>476
ワイは将軍の犬やいうてたからな
🍢の部下やろ
511: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:02.40 ID:CnJq6NH2d
ここに来て尾田の書き分け力が怪しくなって来たよな
劣化したのか流石に顔のレパートリー尽きたのか
512: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:04.00 ID:xERcRM780
>>484
ちなみになんかの過去の回想コマで
昔の黒ひげの武器がかぎ爪だったのは判明してたで
なんで今使ってすらいないのかは謎だけど
513: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:07.71 ID:JZhRxpNrd
>>458
ブルックは?
514: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:09.66 ID:cPIWwoiI0
>>476
ゾロと一緒に逃げてた女が花魁やろ
515: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:12.07 ID:Sx0O7myA0
>>495
ほんこれ
いらんキャラ多すぎ
アラバスタぐらいが丁度いい
516: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:16.49 ID:ZFiEEyxH0
>>485
裏設定にしても良さそうなこと結構キャラに説明させてる感じするけどな
517: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:20.51 ID:ID4v/rKq0
>>497
スレ間違えてますよ
518: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:22.79 ID:J88nVUTqa
>>243
確か和の国編でもでてなかったか?
519: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:29.60 ID:MbJyV3680
ギア4の新しい形態出すんやろ?
新しい覇気の使い方掴んでるみたいなし
520: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:51.71 ID:EbuGK4/Aa
オロチってなんなん?
カイドウが国のボスじゃないんか?
オロチ倒すんかカイドウ倒すんかどっちなん?
521: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:52.09 ID:pZwAqIlJ0
ドフラミンゴ41歳の作者やろ
522: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:53.40 ID:HQ1lLeFI0
海賊なんだからハーレムぐらい作れ
523: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:54.47 ID:XAGnpX8xa
アンチ「ワンピ信者に反論されるのが怖いからつべやツイッターはワノ国を面白いと言ってる」
なんJ民もここまで来ると病気やな
524: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:21:55.25 ID:RWqQiF/Q0
毎回過去最大だろ
ダレすぎ
525: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:04.87 ID:nVcSofqGa
あと眼帯の海賊ってルフィやと思うわ
526: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:11.18 ID:DjZGedgc0
>>487
だよな最初からそんな気はしてた
ただ女が絵で見分けつかないし名前もうろ覚えだからよくわからなかった
最終的に仮面被った剣士なのかと思ったわ
どうやら違うな
527: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:13.46 ID:j9JRJ4sB0
花魁は非処女やからいらんわ
やっぱりお菊よ
529: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:22.45 ID:J88nVUTqa
>>243
確か和の国編で出てなかったか?
530: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:31.45 ID:tunBuhKt0
>>138
もっと上だ
531: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:36.29 ID:55CF2WZVa
>>460
それありそうやな覇気強化したところで勝ってもあれだし
532: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:36.47 ID:A7pKpGeSa
カイドウとマムは喧嘩するより先に黒ひげ倒したほうがよくね?
能力奪って味方に与えること出来るとか糞面倒な奴やん
533: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:37.97 ID:Sx0O7myA0
>>511
和のイメージだから
女が黒髪ロングばかりになったからだろ
なおカラー
534: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:46.27 ID:trlqRA9O0
強くなりすぎたロックスとか言う奴を倒すためにワンピース(タイムマシーン)を使って弱いロックスを倒すって感じなんやろなぁ
535: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:51.00 ID:xJAhXbGW0
ワンピースの映画はZが一強すぎて全然楽しみじゃないな
536: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:54.79 ID:vsiXZasj0
わの国が魚人島編並につまらないのやばい
537: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:22:56.67 ID:yxIRKygq0
>>523
数年後「読み返したらおもろかったわ」
までセット
539: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:00.21 ID:8w59HjzPa
こんだけスケールでかくなると海賊とかもうどうでもよくなってくるな
冒険のワクワク感ってよりヒーローのワクワク感って感じやし
540: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:05.04 ID:4eO+sxU50
黒ひげは
パラミシア最強のグラグラ
ロギア最強のヤミヤミ
ゾオン最強のイヌイヌ(ケルベロス)
ってキャラにしたいんやろな
541: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:08.16 ID:UWPeYARJ0
ジャックと互角以上の酒呑丸がいる赤鞘九人男のまとめ役の錦えもんってどれくらい強いんやろな
542: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:08.97 ID:0eRz0NWZ0
ガキの頃最終考察本!みたいなやつ読んでたけどそっから10年たっちまったわ
543: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:10.89 ID:j9JRJ4sB0
>>533
クソ無能すぎて草生えた
544: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:11.67 ID:ID4v/rKq0
マム、カイドウ(今ココ)→シャンクス→黒ひげ→世界政府天竜人イム 何年かかるんやあと
545: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:31.64 ID:HQEU6d0x0
まあ
546: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:34.95 ID:cPIWwoiI0
>>537
魚人島は再評価されましたか?
548: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:23:49.29 ID:DjZGedgc0
>>489
同じすぎる
単行本じゃないと完全にはついてけない
549: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:01.46 ID:pbK72FyI0
>>520
オロチのケツモチがカイドウでどっちもオデンの仇やし倒すで
551: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:04.05 ID:UWPeYARJ0
>>544
赤犬とコビーも戦わないと
552: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:11.36 ID:wFBmYkik0
そろそろゴッドエネル超えるやつでてきた?
553: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:12.79 ID:DjZGedgc0
>>510
ヒント出てたか
おだらしい
554: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:15.73 ID:dKYIpl790
末期のジョジョっぽいんだよな
絵も見にくいし、パターンに飽きてる
戦いかたや能力とかも、それやったら何でもできるやんみたいな
ジョジョは一巡して、最初からにしたけど
ワンピースにそんなことできるかな
555: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:20.96 ID:EbuGK4/Aa
赤鞘なんとか強い強いいうけどゾロ以下なんやろ?
どうやって盛り上げるん?
556: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:21.23 ID:Sx0O7myA0
>>547
どうせまた大人の設定だなんだ言うんやろ
557: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:25.25 ID:XAGnpX8xa
ネガキャンして売上回復
ツイやつべではワノ国好評
ええんか?
558: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:29.24 ID:VdAvyskxM
>>389
黒ひげを止めろって直談判しに来た回やろ
559: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:32.94 ID:CnJq6NH2d
>>537
頂上決戦編もエニエスロビー編も空島も当時は酷評されてたもんな
再評価されないのは魚人島くらいのもん
560: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:33.81 ID:h2XxnXQa0
ぶっちゃけみんなワノクニよりも革命軍と黒ひげの戦争とサボの潜入してる世界会議の方が見たいやろ
561: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:34.46 ID:0mmaVv7s0
ワンピースのカラー版面白すぎて草
563: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:38.34 ID:HQ1lLeFI0
>>540
ケルベロスの能力なんやろ
564: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:40.97 ID:rcy//mra0
キャラ多すぎやねん
565: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:44.01 ID:797l1C5O0
ドンキホーテ・ドフラミンゴ3億2000万
バーソロミュー・くま2億9000万 ドドン!!の所が一番ワクワクした
566: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:51.94 ID:sRGCDcbi0
最後はコビーが締めそう
567: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:53.67 ID:4eO+sxU50
ゴムゴム 5656
ハナハナ 8787
ヒトヒト 110110
ヨミヨミ 4343
欠番は2、9だから
ニキュニキュかフクフクのどっちかが仲間になるで
568: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:24:58.53 ID:cPIWwoiI0
>>539
船の病気でビタミン欠乏症なるとか船の様式書いてたんが懐かしいわ
島も恐竜生きとる島があるとかやったのに面白見なくなっとるわ
569: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:05.79 ID:kYfoAngLd
漫画は少年が少年の内に完結して欲しいわ
ワンピは長すぎや
570: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:11.63 ID:L7sbVxH3d
頂上戦争って言っても実質青雉+赤犬vs白髭やったやん
571: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:14.81 ID:L/aHdDeNp
ティーチの異常体質って心臓二個あるとかなんかな?だから悪魔の実二つ食えるとか
572: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:20.62 ID:fdGaf2DEa
敵も味方も多すぎるし全然減らんしな~
573: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:21.40 ID:I8qCr6Df0
藤虎 勝新太郎
赤犬 菅原文太
青雉 松田優作
黄猿 田中邦衛
緑牛は加山雄三あたり?
574: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:22.39 ID:fqyuqD6p0
今週マムがカイドウのところの黒いやつ勧誘してたけどあいつの種族と歴史から消えた種族ってなんなんや
575: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:23.09 ID:8+A60aNvd
小紫とモモノ助の妹と女剣士がややこしい
576: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:30.38 ID:4eO+sxU50
>>563
頭が3つあるのは確定しとる
能力奪えるのもケルベロスの説がある
577: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:33.31 ID:9jN4WtAk0
四皇対決は熱いな、展開複雑やけど
十分じっくり読めば今が
一番おもろいってのは分かるはず
歳関係なく楽しめる漫画やわ
578: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:33.35 ID:yxIRKygq0
>>559
学習能力なくていらつくわ
579: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:34.14 ID:+eRKLXZm0
ポーネグリフ関連は最後にちょろっとしかやらんの草やわ
ルヒィが全く興味ないのが原因なんやけど
580: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:36.14 ID:n0xSvOwAM
>>415
cp9
ウソップとの争い仲間との亀裂
ロビンの謎失踪ロビンと母親の涙
仲間が敵だった
旗撃ち抜く
メリー号
見所満載や
581: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:39.29 ID:HQ1lLeFI0
>>544
海軍大将・五老星・巨人の島エルバフ・ウラヌス・ラフテル
まだまだあるで
582: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:39.80 ID:Rb8etaNQ0
>>567
クツクツの実の全身靴人間かも知れんやん
583: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:40.02 ID:ID4v/rKq0
師匠→児童ポルノ
友人→女子高生売春
こんなんだし尾田は既婚だが大丈夫か?
リーダー伝たけし化はやめてよ
584: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:40.35 ID:4FecEm/Hx
キャラ多すぎてドラゴンボール時のインフレどころじゃなくなってる
585: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:44.47 ID:JIn3vi+dd
シャンクスって黒ひげと戦うんかね
戦争の時にちょうど全員が1対1で戦うみたいな流れなりかけたけど
586: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:52.00 ID:+AKG7x0A0
>>575
前2人は同一人物や
587: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:55.72 ID:FePTrmIsa
>>560
まだそこらへん終わってないんか
588: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:25:59.29 ID:fdGaf2DEa
>>575
小紫がモモノスケの妹やろ?
589: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:02.83 ID:UWPeYARJ0
キングクイーンジャックは誰が戦うんやろな
マルコイヌアラシ錦えもんゾロどれなんやろ
590: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:04.74 ID:2kfRQNEKa
>>35
ルッチ仲間になるのか
592: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:20.61 ID:8P+7g9m7p
>>560
見たいけどどうせ当分やらんし
593: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:22.63 ID:hCS8MxcCM
べべん!!!べん!べべん!!!
アーイルビーバック!!!!ドン!
594: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:23.09 ID:ID4v/rKq0
>>581
長いよなあ
595: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:23.82 ID:cPIWwoiI0
>>541
七武界のドフラとローには全く敵ってなかったな
後付けになったとはいえ赤鞘でのインフレの犠牲者やな
596: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:23.87 ID:pbK72FyI0
>>559
魚人の話はまだ終わってないからな
シャーリーの予言でもあったようにルフィたちはまた立ち寄ることになるし
597: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:27.35 ID:6FWrGcTGp
小紫の髪が水色なのはさすがに引いたわ
598: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:27.95 ID:BPpxz8gq0
ぶっちゃけアラバスタ編以後の総当たり戦にあんまワクワクせんのよな
カルガモで散らばって残念ハズレほんまワクワクする
599: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:30.10 ID:XAGnpX8xa
>>584
ドラゴンボールよりインフレしてないぞワンピ
600: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:42.85 ID:19AIiK9M0
>>583
尾田レベルなら集英社が揉み消すから問題ない
601: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:42.93 ID:0mmaVv7s0
ワイ「ごちゃごちゃしすぎて何が何だかわからんわ!」
ワイ「カラー版すげえ!改めて尾田の画力すげえ!」
602: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:26:57.52 ID:h2XxnXQa0
>>591
いや描写的に人食べたらそのまま能力奪えるんじゃないんか
603: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:00.24 ID:zH1kzcpcp
>>520 光月=徳川家
カイドウ=イギリス
オロチ=伊藤博文等の維新志士
やで
604: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:00.97 ID:+eRKLXZm0
空島行く前にルフィと黒髭が会って「あいつらだぞ」みたいなこと言ったの覚えてるやつおらんやろ
605: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:02.33 ID:HQ1lLeFI0
>>576
確定してんの?
能力奪うだけじゃなんか迫力ないな
ゾオン特有の運動能力はないんか
606: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:06.59 ID:CnJq6NH2d
>>596
なんにせよあのパートの再評価はないやろ
607: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:09.00 ID:cYz+V3a10
今ですら収集ついてないのにこれから過去最大の敵とか終わらせる気あんのか
608: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:11.17 ID:NNP+z5dfd
>>573
三船敏郎やないか?
尾田は7人の侍大好きでイケメンキャラらしいから
アニメの声は野原ひろしやった
609: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:12.13 ID:Gc1M3YWod
>>554
さすがにワンピごときをジョジョと比べるとか無いわ
610: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:15.13 ID:4UhMBWa50
そう言えば魚人島とか初めてそういう所があるって話が出た時ガキだったワイはすごいワクワクしたのにただのクソつまらんヘイトの話でおわったの悲しいわ
611: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:16.99 ID:cPIWwoiI0
>>559
後が酷いからまだおもろかったわになっとるんちゃう
アラバスタ越えられてへんし
612: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:18.09 ID:C9eWsQST0
>>393アイツ髪の生え際や髪の艶が尾田が女描くときのそれ
右耳ピアスやイワンコフ等
あと尾田がうる星の竜ちゃん好きお前女だったんか!はやるだろ的な
613: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:19.08 ID:nNujonCyd
映画スタンピードの敵やろ
名前忘れたけどあれって結構最大の敵やろ
614: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:23.33 ID:L7sbVxH3d
>>576
確定しとらんわガイジ
615: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:30.30 ID:nVcSofqGa
ティーチに触られて小さくなるウルージさんが見たい
616: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:35.37 ID:mjI4ZAe5M
最近特にひどい
つめこみすぎて何がなんだか全然わからん
編集が機能してないのがよくわかる
まあ日本一の漫画家様やからしゃーないんやろうけど
617: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:43.11 ID:QmDK2cdx0
ドフラミンゴ41歳以外蛇足という事実
618: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:49.92 ID:FePTrmIsa
>>596
まだその台詞の伏線回収してないんか
いつになったら回収すんねん
619: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:51.64 ID:do9bKrUnd
>>573
市川雷蔵、高倉健、三船敏郎あたりちゃうか
620: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:51.98 ID:UWPeYARJ0
>>595
あんまり覚えてないけどまともに戦かってたっけ?
頭のキレるとか言ってたし知将の意味でのまとめ役なんかな
621: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:58.40 ID:8+A60aNvd
黒ひげ強くなりすぎやろアレ
あいつならカイドウに勝てるわ
622: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:27:59.68 ID:8KPePHR20
>>604
覚えとるわ
ネットの考察見ても未だに正解無いのな
623: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:02.74 ID:3mRMC8x+0
>>576
YouTube考察では黒ひげの頭に口があるって言ってた
624: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:04.64 ID:dCKc5X3T0
敗北者さん、雑魚!w
625: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:10.04 ID:HQ1lLeFI0
>>594
こち亀と同じ200巻でおしまいや!
626: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:13.03 ID:j9JRJ4sB0
魚人島はアニメで見たらおもろいで
戦闘はゴミやけど
627: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:13.42 ID:ldJNHPw+M
頂上戦争なんて元々かわいいじゃん
シャンクスの一声で仲良く解散とか大運動会かよ
628: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:14.50 ID:R7lu2UbE0
あれだけ引っ張ってきたスマイルの意味がわかったところはおぉ!って思った
629: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:15.85 ID:IpudkryI0
ほい、今の強さ議論スレのランクな
ソースは↓の
>>2 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563527496/ 【暫定ランク】
S+:カイドウ [ロジャー 全盛期白ひげ ] 全盛期ガープ
S :[シャンクス ビッグマム 黒ひげ]
S-:戦争編白ひげ 赤犬 [青雉 黄猿 藤虎] センゴク
A+:マルコ レイリー [ ルフィ サボ ] [ベックマン キング カタクリ シリュウ]ジョズ マゼラン
A :[クイーン スムージー]
A-:[酒天丸 ジャック イヌアラシ ネコマムシ クラッカー] ジンベエ ドフラミンゴ ウルージ エース エネル
B+:クロコダイル スナック テゾーロ [ゾロ ロー] ゼファー [くま イワンコフ] 戦桃丸
B :ペロスペロー シキ キャロット(スーロン) モリア オーズ リトルオーズJr サンジ バージェス
B-:[カルガラ ノーランド] [ドリー ブロギー] 両足キュロス イチジ [ダイフク オーブン] ホーキンス
630: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:18.93 ID:IRmL9NX90
黒ひげやろ
631: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:23.97 ID:4eO+sxU50
632: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:24.39 ID:Sx0O7myA0
>>604
あれそのまま受け取るなら
黒髭に仲間いること見抜いただけやろ
633: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:26.27 ID:9jN4WtAk0
>>415
ドレスローザが一番好きだわ
634: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:26.53 ID:W7ygSzwn0
強引にアフィー号
635: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:32.54 ID:xR7FDaQi0
夏休みになって語れるようになったな
ワンピーススレ
ワノ国編は単行本一気読みじゃなきゃ面白さ半減だろうな
636: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:36.50 ID:ID4v/rKq0
クソ寒いドフラミンゴネタのおかげで敗北者ネタ消えたなあ
637: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:39.83 ID:XMX2Zwv0a
白ひげって攻撃範囲と攻撃力はまあ凄いけど
防御ゴミだから総合的には微妙じゃない?
639: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:44.71 ID:1Qtsam1Jd
ワンピースってどんぐらい話決まってるん?
実はもう最終回までの話は決まっててそれに沿って連載してるのか連載中にも「このアイデアええやん!」とか言って寄り道しまくってるのか
640: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:45.01 ID:+eRKLXZm0
>>622
もう尾田が忘れてそう
641: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:49.11 ID:pwiddVj9a
>>573
原田芳夫らしい
642: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:28:56.49 ID:BPpxz8gq0
>>600
尾田がなんかやらかして集英社がアホほど金と力使ってどうにかしようとするとこちょっと見てみたい
643: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:05.50 ID:HQ1lLeFI0
ローって覇王色ないんやろ?
麦わらの参加になるしかないよな
キッドに覇王色設定でたからあっちを一応のライバルにするきかね
644: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:09.28 ID:dKYIpl790
>>609
いやワンピースのが面白いでしょw
ただ長期能力バトルで続いてるのがジョジョだから比較しただけやん
645: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:16.70 ID:U1HTwlg/a
ワノ国これからドレスローザ編みたいに侍とカイドウ軍幹部のタイマンが始まるんやろな
ぽっと出同士のタイマンは見てておもんないわ
646: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:28.66 ID:L7sbVxH3d
>>638
妄想やなくてソース出してみろよ
647: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:31.18 ID:ID4v/rKq0
>>639
沿ってたら五年で終わってたらしい 脱線しまくり
648: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:32.03 ID:sRGCDcbi0
>>629
少年漫画なんて後から戦うやつのが強いんだからシャンクスと黒ひげのがカイドウより強いやろな
651: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:43.89 ID:+eRKLXZm0
>>632
そのまま受け取りすぎやろ
652: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:44.18 ID:zkxIx3th0
キャプテンキッドの恵まれた初登場からくそみたいな経歴が泣ける
653: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:52.84 ID:2kfRQNEKa
ハンコック奴隷編はよ
654: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:53.77 ID:CnJq6NH2d
>>611
だとしたらこんなに人気ないだろ
655: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:54.36 ID:HQ1lLeFI0
>>631
うーむ
これで違ったらそれはそれでおもろいな
656: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:55.89 ID:1Qtsam1Jd
>>647
え
5年って連載開始から5年てこと?
657: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:55.98 ID:DjZGedgc0
>>625
こち亀って200巻で終わりなの?意外に少ない
659: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:29:59.74 ID:4eO+sxU50
>>646
>>631
661: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:09.28 ID:xERcRM780
>>631
歯の本数の違いを意図的にやってたら結構おもろいな
662: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:12.29 ID:7E2m6Sps0
なんで黒髭人気ないんやろな
頭よくて苦労人やのに
663: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:15.53 ID:8P+7g9m7p
>>632
ワイもこれやと思ってたんやが違うの?
664: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:19.85 ID:2kfRQNEKa
>>626
改悪あるじゃん
665: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:24.33 ID:ID4v/rKq0
>>656
そうだよ 予定では五年で終わるはずでしたとインタビューで答えてる
666: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:28.26 ID:TV6mTjmd0
酒呑丸?は仲間やったんやな
667: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:28.82 ID:L7sbVxH3d
>>659
これのどこがソースなんや
妄想しか書いとらんやんけ
668: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:29.46 ID:bfM7srD70
フランキー以降の仲間が蛇足にしか思えない
キャラも立ってないし無駄な出演しかしてない
存在意義も無理矢理こじつけばかり
669: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:35.34 ID:GTA0jWrH0
>>639
話のオチは初期から決まってそうやけどな
ただ道中の設定はその場の頼通が多いやろ
七武海も連載中に思いついたらしいし
671: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:38.19 ID:fdGaf2DEa
敵のルーキーもはよ戦わせようぜ
672: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:39.64 ID:zH1kzcpcp
>>639
後者に決まってるやん
674: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:49.55 ID:4eO+sxU50
>>658
尾田がケルベロスの存在を認知してて、かつ作中の設定でもケルベロスが認知されてるってことだから
675: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:30:50.61 ID:dWBAK2nI0
>>661
たぶん意図的やで
同じページで違うときもあったし
676: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:00.46 ID:8KPePHR20
>>631
これ歯は漫画的な表現で済むのがずるいな
677: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:05.80 ID:NNP+z5dfd
扉絵でしょっちゅう過去キャラを登場させてる尾田が1000パーセント忘れてるもの
フォクシー海賊団
681: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:20.00 ID:FKFu+2sm0
>>656
せやな
元々は七武海とかも出す予定じゃなかったみたいやで
682: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:21.49 ID:xR7FDaQi0
っていうか仲間増えねえな
ジンベエが加入内定してからかなり経ったで
683: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:24.39 ID:KcovyuyZ0
>>613
ロジャーの元仲間やで
バギーレベルや
684: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:26.41 ID:SSFY4ul60
>>410
これやな
685: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:27.26 ID:jLo+N+N+d
黒ヒゲの初期の頃の大物感返して
686: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:28.15 ID:HQ1lLeFI0
>>357
200巻で終わった
最後は本誌と同時発売
ワンピは今93巻や
687: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:30.88 ID:cPIWwoiI0
>>512
それで違うんやなって思ったんや
688: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:31.34 ID:f07QmqZ+0
5年で終わってたら伝説だったやろ
689: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:32.21 ID:8llXLNw4p
ボニーは革命軍絡みなんか?
690: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:32.50 ID:sbnovg0qa
悪魔の力は心臓に宿るから心臓が止まる前に心臓食えば悪魔の力得られるんやで
691: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:32.47 ID:dWBAK2nI0
黒ひげケルベロス説の話になると高確率でガイジ湧くよな
692: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:33.93 ID:4eO+sxU50
>>670
いや、黒ひげだけは一貫して抜けてる
回想のシーンで意図的に生やしてるけどな
694: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:40.79 ID:yxIRKygq0
>>677
オヤビン!!!?
695: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:51.47 ID:4eO+sxU50
>>667
何のソースも出せないガイジに言われてもなあ
696: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:52.53 ID:HQ1lLeFI0
>>657
200巻で終わった
最後は本誌と同時発売
ワンピは今93巻や
697: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:53.67 ID:cYz+V3a10
>>631
エースのそばかす描き忘れるような作者やしただの作画ミスやろ
698: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:56.02 ID:u8FXz4XE0
というか島々が転々として別世界が広がってるのに今更世界政府ってのに違和感感じるわ
699: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:57.17 ID:39oScwBHa
>>657
30年間無休連載でようやく辿り着く頂きやぞ
700: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:31:59.61 ID:1Qtsam1Jd
>>665
もう本来考えてた話の原型なさそうやな
どんだけ寄り道してんねん
701: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:00.03 ID:UWPeYARJ0
麦わら海賊団と黒ひげ海賊団の最終決戦楽しみ
誰と誰が戦うんやろな
703: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:11.41 ID:dWBAK2nI0
>>689
くまの家族や
704: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:19.27 ID:xERcRM780
>>675
人格が3つあるってことなん?
705: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:22.48 ID:A/VVS0Brd
頂上戦争って白髭海賊団じゃなくて百獣海賊団だったら海軍潰れてたよな
706: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:23.05 ID:cLsZSC4Q0
>>538
トキトキの実は20年前のワノ国の誰かが食べたのかもしれんのか
ゾロの幼馴染これ喰って未来に飛んでたりして
707: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:23.72 ID:5GG9ERZE0
>>663
黒ひげの能力見抜いてる説もある
708: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:24.79 ID:nVcSofqGa
パンダマン出てきてカイドウをワンパンなら漫画やわ
709: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:26.45 ID:cPIWwoiI0
>>554
六部のよみづらさに近いわな
710: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:26.94 ID:19AIiK9M0
>>693
世間というか普通にジャンプの存続に関わるわ
711: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:27.60 ID:CnJq6NH2d
イワンコフってインペルダウンで何してたん?
なんか任務があったんか?
712: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:29.05 ID:wAsy3gxA0
アーロン~アラバスタが全盛期の漫画
今はごちゃごちゃしすぎ
713: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:29.24 ID:trlqRA9O0
>>651
いやそのままでええんとちゃうの
そもそもナミのあいつって言葉への返しなんやし
714: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:33.68 ID:GTA0jWrH0
>>697
それなら修正したりするんちゃう
715: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:35.18 ID:7XzdLK580
716: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:36.49 ID:NU5mrrjC0
ワンピ終わらせたらジャンプがヤバそうだしまだまだ終わらないと思う
719: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:44.51 ID:L7sbVxH3d
>>695
そら未だに不明なんやからソース出せるわけないやん
やからお前が言っとるのは妄想だってことやぞ
720: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:46.62 ID:8+A60aNvd
あの女剣士は男やったんか…
721: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:32:56.94 ID:sRGCDcbi0
>>715
海賊派遣
722: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:04.71 ID:9jN4WtAk0
トキトキみたいな能力でてきたら
そりゃ、ワンピースタイムマシン説も現実的になるわ
723: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:04.89 ID:pbK72FyI0
ワンピースの血統因子とかいう割りと大事なワード
724: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:05.25 ID:JqlLqd+Ga
いままでの最大の敵ってまずだれなん
725: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:11.87 ID:4eO+sxU50
>>719
はいソース出せないゴミね
否定するだけなら野党でもできるからなあ
726: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:12.66 ID:hIQnVNPB0
黒ひげはタコの魚人説まであるからな
727: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:14.63 ID:RU2q1w8+0
>>715
派遣会社の社長
728: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:16.08 ID:8llXLNw4p
トキトキの実
解説 未来の世界へ飛ばすことができる
種類 超人(パラミシア)系
過去の世界には戻れないという欠点がある。
これ過去に戻れる悪魔の実もあるやろ
729: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:16.24 ID:dWBAK2nI0
>>704
ワイはそうやと思うで
730: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:16.33 ID:j9JRJ4sB0
>>629 いつも思うけどワンピの世界観で老衰や全盛期ってあるんか
カイドウマム
レイリーガープ
どっかを境に衰えるんか
731: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:17.45 ID:h2XxnXQa0
つかトキトキとかいうマジなSF設定出てきた割にあんま話題にならなかったよな
これでタイムマシン説とかもなくもない話になっちゃったのに
732: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:18.25 ID:POGQXHed0
相変わらずゴチャゴチャして読みにくくてギャグがつまらんな
733: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:27.57 ID:8P+7g9m7p
>>707
なるほど
でもあの時点で見抜けたら凄すぎやな
735: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:32.08 ID:ID4v/rKq0
仮に尾田がやらかしても海賊の漫画なんて書いてる奴やぞとか変な擁護されるだろうな
736: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:34.25 ID:CnJq6NH2d
>>724
ビッグマムかカイドウか赤犬やろな
737: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:34.32 ID:fdGaf2DEa
>>715
これでスモーカーホモ説でたよな
738: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:34.53 ID:HQ1lLeFI0
>>715
海賊派遣会社の社長や
739: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:39.77 ID:GTA0jWrH0
>>711
インペルダウンで仲間集めて待機してた
740: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:43.64 ID:nNujonCyd
>>693
ラストまで見たいから一回終わり見せて欲しい
741: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:44.88 ID:FePTrmIsa
>>721
海賊派遣とかいうわりに全然ルフィの周りに出てこんやん
どないなっとんのや
742: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:33:54.11 ID:pbK72FyI0
>>724
そら三大将やろ
相手にすらされてなかったし
743: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:14.07 ID:L7sbVxH3d
>>725
妄想をソース扱いすることはガイジでも出来るからな
744: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:16.73 ID:yxIRKygq0
空島ほんとすこ
745: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:16.76 ID:drPh9QGh0
グラグラとかゴロゴロの能力って今でも最強格なん?
746: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:19.37 ID:dWBAK2nI0
>>731
一方的な未来への移動は現実にありえる話だからな
747: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:24.96 ID:PSN/fO8Ma
>>673
エースのメラメラだったら「世界のどこかでまた実ができる」って言われてたけど
それとは別の?
748: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:32.95 ID:f3G6C5vh0
ラスボスっぽいイム様まででとんのにcp9ぐらいから名前でてるベガバンクをださんのほんま不思議すぎるわ
750: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:39.20 ID:wAsy3gxA0
メジャーの五郎が何かしらハンデ抱えて最初全力出せず最後に本気だすのと同じで最初ルフィがどっか飛ばされて最後出てくるって展開多すぎひん?
751: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:43.42 ID:cPIWwoiI0
>>620
ルフィが闘技場中におってゾロきんが藤虎ドフラに急襲されたときや
752: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:44.05 ID:Rb8etaNQ0
>>715
ロブルッチて世界政府側の人間ちゃうの
旗撃ち抜いて宣戦布告した悪党と仲良く飯食うなやそういうとこだけがワンピースの嫌いなとこや
753: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:49.84 ID:8P+7g9m7p
トキトキが出たからなんでもあり感は少し強くなったわな
754: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:56.99 ID:hIQnVNPB0
サボの声優なんて誰でも出来そうやのに古谷みたいな後先短いおじいちゃんわざわざ使うなよ
755: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:34:59.60 ID:5GG9ERZE0
>>733
逆にいえば仲間がおること見抜いててもそれをあのタイミングでドヤる意味もないしな
756: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:01.07 ID:OnTHYYY5a
757: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:01.77 ID:tyRONPUUd
>>715
なんか結構ルッチを押されとるよな
読者がゾオン系は雑魚とか言ってたからなんかね
カクさんはどう足掻こうが雑魚やけど
758: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:06.99 ID:PfptBiZN0
エネルが武装色覚えたらルフィ以外誰も倒せなさそう
759: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:11.31 ID:+eRKLXZm0
>>713
だからおかしいんやろ
ナミが「あいつ空島について知ってるんちゃう?」
って明らかに黒髭の話してるのに「あいつらだろ」って相当なアスペの返しやで
尾田もルフィをガチガイジにしたいわけちゃうやろ
760: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:13.45 ID:4eO+sxU50
ケルベロスは人の魂を食うっていう伝説があるのと
一つの頭しか起きてないっていう設定がある
761: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:17.83 ID:j9JRJ4sB0
黒髭ケロベロスのソースが歯ってなんやねん
仮に本当やとしても尾田っち奇をてらいすぎやろ
762: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:21.78 ID:HQ1lLeFI0
>>741
ドレスローザに出てきた巨兵海賊団はここの派遣やぞ
辞めてルフィの傘下になったけど
763: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:25.66 ID:rZKkRqIad
くま戦でルフィ海賊団の格がガクッと落ちたよな
765: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:27.50 ID:DjZGedgc0
>>686
それ俺宛だよな
このペースだと200いきそうなきもするけどな
766: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:32.32 ID:IpudkryI0
>>730
君があげた4人は知らんが全盛期はあるやろ
白ひげは明らかに衰えてたし
まあ強さ議論スレなんて妄想に妄想を重ねるものだし全盛期とか書き加えたいヤツがおるもんや
767: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:32.69 ID:RU2q1w8+0
>>748
ベガもう出たよ
768: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:41.84 ID:h6/VEI0Jp
>>631
インプラントしてまた抜けたんやろ
769: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:46.94 ID:4eO+sxU50
>>743
ソースは画像として提示したぞクソガイジ
悔しかったらソースで反論してみろ低能
770: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:51.86 ID:Sx0O7myA0
>>753
ホビホビとか言う尾田が悲劇的な話を作りたいがために盛りに盛った能力があるせいでなんともやわ
771: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:35:53.15 ID:jHLWI7M20
>>695
ガイジが過ぎる
772: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:05.31 ID:bx59wkZ00
>>35
ハンコックが行け!ドフラミンゴ!してるんかと思った
773: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:07.93 ID:9jN4WtAk0
シャンクスは過去に戻れる能力やろ
いろいろ乱数調整して、あそこで腕食われるのが世界平和のための一番最適解だって知ってたんやろな
774: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:17.06 ID:cLsZSC4Q0
トキトキでエースの母親飛ばした説はなるほどと思った
気合いで出産我慢するのは流石に無理があるし
775: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:19.25 ID:tyRONPUUd
>>754
言うてルフィが田中真弓、エースが古川登志夫やからな
それに見合う声優用意しなきゃ
776: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:22.97 ID:hCWwXj430
777: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:26.44 ID:RU2q1w8+0
尾田はちゃちゃっとワンピース終わらせて
ヤンマガでナミ、ロビン、ハンコックのえちえちスピンオフ書いた方が今より売れそう
778: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:27.31 ID:cYz+V3a10
>>714
作画ミスが修正された例はワイが知る限り1つも無い
779: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:46.65 ID:CnJq6NH2d
>>759
とはいえあの時点のルフィがそんなことに気がつくかね?
780: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:48.20 ID:pZwAqIlJ0
>>715
ハンコックエッッッ
781: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:54.85 ID:cPIWwoiI0
>>754
エースもおじいちゃんやったから多少はね
782: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:56.86 ID:nNujonCyd
空白の100年とか言う隠蔽しきれるのかと思う歴史
これバレたらどういう展開になっていくんやろ
783: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:36:58.12 ID:L7sbVxH3d
>>769
あの画像を本気でソースやと思っているなら本物の馬鹿やと思うけど君は本当にそう思っているんか?
784: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:00.91 ID:OnTHYYY5a
785: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:09.34 ID:dWBAK2nI0
>>773
人は決して過去には戻れないと明言された以上ない
786: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:17.71 ID:wAsy3gxA0
アーロンパーク編くらいの感じでいいんだよ
787: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:27.70 ID:jHLWI7M20
>>776
カイドウ解くように命令したんやで
788: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:32.42 ID:bgkToVaQd
>>752
ドラゴンボールにそれ言えんの?
789: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:35.30 ID:/qj5GPLsM
トキトキだのヨミヨミだの概念的なものにまで干渉しすぎやろ悪魔の実
790: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:35.92 ID:HQ1lLeFI0
>>765
仮にひとつに10巻ずつでもちょうどええしな
791: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:40.67 ID:4eO+sxU50
792: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:41.88 ID:55CF2WZVa
シャンクスの天竜人説のコラが面白い
793: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:43.07 ID:DjZGedgc0
>>709
おれも6部だけは無理
794: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:48.91 ID:p56O13H10
>>776
海楼石に純度なんてあるんや
795: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:53.36 ID:8KPePHR20
>>784
寅さんおるやんけ
796: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:37:56.59 ID:cPIWwoiI0
>>776
ルフィが活躍するためのご都合すぎたわ
797: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:00.03 ID:3mRMC8x+0
>>631
海賊旗は蛸をいメージしとるんや
蛸は心臓が3つ
蛸には口が2つある
て考察が書いてあった
798: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:00.26 ID:2kfRQNEKa
ハンコックって2m位ある?
799: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:00.44 ID:uy/oB4bN0
誰が読んでんのこれ
ドラゴンボールには絶対なれねえよ
800: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:03.73 ID:ZFpmJz9gd
考察見た尾田「はえ~それええな、採用!w」
801: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:04.04 ID:CnJq6NH2d
>>773
過去に戻る代償として腕が必要だった説あるぞ
直接魚に食われる描写はない
802: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:07.55 ID:8+A60aNvd
ルフィ活躍させたいのは分かるけど他の超新星がしょぼすぎるわ…
803: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:12.72 ID:DjZGedgc0
>>783
やめとけ
そいつには道理は通じない
804: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:14.73 ID:kqyMgIN9a
ワンピース世界って古代兵器が最強なん?
しらほし>>>カイドウってこどでええんか?
805: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:17.06 ID:4eO+sxU50
>>783
結局反論できないガイジおつかれ
何も意見ないならいちいち絡んでくるな低学歴
806: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:41.73 ID:j9JRJ4sB0
>>766
カイドウマムも良い年やけど海賊最強
白ひげもやがガープレイリーは作中でも言及されてるが衰えた言うてるし
体毛白くなったから身体の衰えあるんかな
807: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:44.77 ID:GTA0jWrH0
>>778
いや山程あるやろ
808: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:49.87 ID:XAGnpX8xa
>>799
ドラゴンボールになったらクッソつまらんやんけw
810: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:54.37 ID:EbuGK4/Aa
>>791
ただの犬で草
811: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:38:54.67 ID:nVcSofqGa
コビィてガープみたいな存在なると思うわ。明らかいっちょ前になるような描き方されてる
812: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:05.76 ID:ZSkiIFPna
>>799
もう超えたじゃん
813: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:10.12 ID:do9bKrUnd
>>770
おもちゃ化はともかく記憶操作の範囲が無制限やからな
814: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:14.83 ID:trlqRA9O0
>>759
ルフィ達が黒ひげにあったのはあれが初めてやろ確か
その時点ではナミはそこら辺の一般人として認識できてないけどルフィとゾロは海賊だってことに見抜いたってシーンやないのかあれ
815: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:15.70 ID:xERcRM780
黒ひげの懸賞金
22億4760万ってなんか言葉遊びとかの意味あるん?
半端な数字だけど
816: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:28.14 ID:sRGCDcbi0
ナミは2年前の青と白のシャツにオレンジのスカート履いてたころのフィギュアだして😡😭
817: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:35.11 ID:UWPeYARJ0
>>802
四皇に対抗してるのガチでウルージさんぐらいしかおらんな
818: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:37.82 ID:+eRKLXZm0
>>779
見抜いてなきゃあんなこと言わんやろ
多分やけどあの時はもっと早く終わらせるつもりやったんやろうな
今アホみたいに伸びてるから回収されてない伏線に違和感あるけど
819: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:42.30 ID:4sVNM8CJd
>>791
黒ひげのは大玉小玉大玉の並びやが犬のは玉の大きさ同じやん
一致してるとかメクラか?
820: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:42.75 ID:cYz+V3a10
>>807
そうなん?
ほぼ放置されてる印象やったが
821: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:54.39 ID:dWBAK2nI0
>>815
尾田の年収や
822: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:39:54.56 ID:4ups8YxA0
823: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:17.30 ID:4RLXO2n60
ワイ今年で30なったわ
尾田っちはよ終わらせてくれや…
824: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:19.29 ID:CnJq6NH2d
>>818
いやだからあそこは普通に素直に受け取れるからなぁ
825: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:23.34 ID:wAsy3gxA0
今思えばドンクリークとかクロとか何やったんやろか
826: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:27.54 ID:3iy7ekjk0
ワンピースは直ぐ伏線だの言われ過ぎだわ
827: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:28.96 ID:xERcRM780
>>821
草
あり得そうなのが怖いわ
828: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:30.15 ID:UqMLaYVu0
結局海王類には誰も勝てないという事実
829: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:30.39 ID:ID4v/rKq0
ラスボス??懸賞金41億!
830: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:30.88 ID:sRGCDcbi0
>>814
ふつうにこれだとおもった
ケロベロスどうこうは深読みしすぎかなー
831: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:38.52 ID:RwBqrdIk0
>>715
尾田はこういう絵はクソ上手いな
832: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:40.36 ID:OnTHYYY5a
833: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:41.56 ID:zVcQ59yyp
ボニーの考察
・エースの姉説
・くまが命の恩人説
これくらいか?
数コマしか出てないのに伏線多すぎやろこいつ
835: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:49.68 ID:2kfRQNEKa
イッショウのパンツに覚せい剤隠す展開はよ
836: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:57.50 ID:yzYNDegt0
最近読み返して思ったが
女は殴らないサンジがオカマのボンクレー殴りまくってるやん
女じゃないということやん
LGBTは尾田と戦えよ
837: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 01:40:58.03 ID:zNHHfZkD0
>>832
レベッカのスタイルやばすぎなんだ