1: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:05:51.85 ID:K+/WeY/T0
ワンピース
ごちゃごちゃ描きすぎだし戦闘シーンも下手
ごちゃごちゃ描きすぎだし戦闘シーンも下手
2: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:15.34 ID:5192xQBqa
せやな
3: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:26.27 ID:/BeIHQ5I0
ウンコ
4: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:29.92 ID:MMilscJRa
同意
5: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:34.14 ID:LVwcFFVY0
めだかボックス
6: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:40.53 ID:Y4in7cHj0
ナウシカ
7: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:40.96 ID:Qp+dz78Wp
ドラゴンボール
8: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:57.43 ID:MMilscJRa
ど ん っ !
うぜえんだけどコレ
9: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:06:59.89 ID:ydf1XjeI0
今やってる岸影のやつ
10: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:07:18.71 ID:pRA0JZf20
>>6
わかる
わかる
11: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:07:31.12 ID:qIo5gaER0
嘘食い
12: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:07:45.84 ID:qUgJ8IVTa
進撃
13: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:07:53.90 ID:hioWX4n5a
東京喰種
14: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:08:34.09 ID:XSvQ6o+m0
>>13
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:08:37.47 ID:pMoKGL5h0
東京グール
16: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:08:46.21 ID:kc5WrIrt0
コナン
17: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:09:14.30 ID:4ZMANrpqM
ハヤテ6かん
18: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:09:15.71 ID:D+xb00o+0
D.gray-manの戦闘シーンめっちゃ分かりにくかった
19: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:09:23.27 ID:6rGG+VhE0
終盤のトリコ
20: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:09:43.36 ID:3lSTqfx+0
デスノート
21: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:09:54.04 ID:p/8rM6w60
文字多いギャグ漫画
22: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:14.21 ID:5Pdfv0pI0
漫画はCGで描けよ
ガンツ、犬やしきを見習え
ガンツ、犬やしきを見習え
23: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:16.96 ID:55PZb6Ub0
銀魂
24: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:18.12 ID:D+lNxd/B0
篠房六郎作品
25: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:22.02 ID:H2VDzFARM
どうなんだ(そのQTEの選択は)人として!
26: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:28.05 ID:RTzjgCRk0
サムライ8
白い癖にごちゃごちゃしてて読みづらい
白い癖にごちゃごちゃしてて読みづらい
27: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:37.05 ID:wxoiKT920
背景なんてマジでBLEACHレベルでええわ
29: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:50.92 ID:2R61YEsy0
銀魂
30: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:10:54.55 ID:heMIkbkW0
トライガン
31: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:02.10 ID:pETxPAOsp
アメコミ全般
32: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:05.57 ID:6clHoBZ+0
ギャル子
33: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:07.88 ID:0Xw7vA4q0
ファイアパンチの戦闘シーン
34: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:09.46 ID:VKdIm9EO0
まとめ上手のアフィリエイト
35: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:12.17 ID:p/8rM6w60
王位継承編のハンタやろ
36: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:12.28 ID:32bf3LBh0
風都探偵
W好きやなかったら挫折してたかも知らん
W好きやなかったら挫折してたかも知らん
37: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:21.04 ID:t7IBYzkB0
アフィリエイト
38: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:21.72 ID:9l8nN3ZM0
BASARAと7seedsはマジで何やってるかわからんコマが多すぎる
39: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:21.86 ID:Y5Pnxi3Ld
ドロヘドロ!
40: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:23.33 ID:XyXvfqPYM
ジョジョ
41: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:27.42 ID:0Xw7vA4q0
リボーンの戦闘シーン
42: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:31.90 ID:BOUrK0H4p
バクマン。
43: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:36.25 ID:N23kWCH0a
内藤泰弘全般
44: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:11:45.14 ID:xokuaXVD0
ミスターフルスイング
45: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:02.03 ID:OTF1pmzl0
ワンピースはエアプ
46: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:03.28 ID:WFQWLx5Cd
ブラクラはマジ何やってるのか分からん
もっとひでーのが仮面のメイドガイ
もっとひでーのが仮面のメイドガイ
47: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:07.87 ID:/8100QDaa
血界戦線
48: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:38.78 ID:MX+2I2mG0
ジョジョ
49: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:42.44 ID:B+AlAh3Rp
ハイキュー
50: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:49.75 ID:YsX70qPXa
ワンピース
51: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:52.42 ID:Jkp9+j3/d
ジョジョ
何が描いてあるかわからん
典型的な絵が下手な奴
52: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:12:53.86 ID:4uk4BgIWM
>>24
これはワイもや
これはワイもや
53: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:03.37 ID:9GeemNly0
僕のヒーローアカデミア
理解力が無いと言われたらそれまでやが「?」ってなる言い回しや場面が結構あってストレス溜まった
あんな感覚他の漫画で味わったこと無いわ
理解力が無いと言われたらそれまでやが「?」ってなる言い回しや場面が結構あってストレス溜まった
あんな感覚他の漫画で味わったこと無いわ
54: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:05.69 ID:IVZti0gz0
中盤以降のエアギア
完全にオナニーだわ
完全にオナニーだわ
55: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:23.29 ID:t+0+m0m5a
56: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:30.93 ID:0et5tL2a0
刃牙の一話まるまる全部見開きだった回
どれだかは忘れた
どれだかは忘れた
57: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:34.69 ID:QLz/1vT00
ジョジョは6部あたりから戦闘シーン何やってるかわからなくなってる
58: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:52.39 ID:LYkQm1hA0
ジョジョ
59: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:13:56.18 ID:9GeemNly0
>>40
ジョジョリオンは意味分からん過ぎて思考停止してページ捲ってるだけやな
ジョジョリオンは意味分からん過ぎて思考停止してページ捲ってるだけやな
60: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:09.56 ID:yTE8Itql0
ジョジョとワンピースは戦闘シーン何しとるかホントに分からん 次のページとか次のコマ見て「あ、そういうことか」ってよくなるわ
61: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:11.09 ID:VsvC83+W0
バトルスタディーズ
62: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:21.94 ID:TFefdLbCa
キャプつばさ
63: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:30.90 ID:0Xw7vA4q0
>>55
小説形式のほうが読みやすそう
小説形式のほうが読みやすそう
64: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:31.17 ID:WFQWLx5Cd
>>56
まるまるやなかったと思うが刃牙対オリバか?
まるまるやなかったと思うが刃牙対オリバか?
65: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:31.67 ID:mjsdNXAad
これはGANTZ
66: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:33.21 ID:t+2VJlqu0
今のハンタは読む気がなくなるだけで読みづらくはない
67: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:34.98 ID:jWTUDCZW0
68: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:35.03 ID:yV2VcFSj0
ジョジョ8部
69: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:46.55 ID:5AFMc5IQ0
逆に見易いのは?
70: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:14:55.17 ID:gtr1OypJM
進撃の巨人
1巻でダメだったわ
1巻でダメだったわ
71: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:04.64 ID:egRHgqMCr
こち亀の縦の回
72: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:08.00 ID:kRYSmyAu0
ナルト
日本語がわかりづらい
日本語がわかりづらい
73: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:09.77 ID:gp+n2ua8r
最近のハンター
74: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:11.81 ID:r2l9jGX+0
コボちゃん
75: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:19.87 ID:DQYwB7Db0
字が多い
76: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:33.53 ID:glLJHzNyd
>>69
BLEACH
BLEACH
77: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:15:50.00 ID:HNiXgcuKd
ドロヘドロ
78: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:03.88 ID:tS6fsqnld
シャーマンキング
ユンボル
ウルティモ
ユンボル
ウルティモ
79: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:06.47 ID:cd+rzS7J0
初音ミックス
イラストレーターに漫画は描かせちゃいかんよ
イラストレーターに漫画は描かせちゃいかんよ
80: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:13.93 ID:Nkeetsfj0
後半のマギ
81: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:15.31 ID:81C2ejlhM
DAYS
82: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:20.87 ID:bR4nuXkb0
ワンピースほんと読みにくい
ワンピースじゃなければ問答無用でクソ漫画
ワンピースじゃなければ問答無用でクソ漫画
83: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:39.48 ID:1M/XcyYi0
ジンメン
84: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:42.93 ID:DYfM4yI/r
これはD.Gray-manと七つの大罪
何してるのかさっぱりわからない
何してるのかさっぱりわからない
85: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:44.82 ID:COfCgBTf0
喧嘩家業
絵は汚ねぇし話もつまらなくなる
商売までやね
絵は汚ねぇし話もつまらなくなる
商売までやね
86: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:55.98 ID:DCQGswjcd
船乗ってからのハンターハンター
87: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:16:58.51 ID:nWc376jD0
>>60
わかる
途中から戦闘シーンを理解しようとするのはやめた
わかる
途中から戦闘シーンを理解しようとするのはやめた
88: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:03.55 ID:9GeemNly0
>>69
あだち充
あだち充
89: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:11.04 ID:JyIGeqat0
ゆるゆり
90: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:15.11 ID:rnTbYlDh0
幼女戦記の漫画読んだら文字ばっかで見るのやめた
91: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:18.14 ID:TJv9fjiw0
いまだにワンピ読みにくいって言うのはジャンプ自体を読んでないの丸分かりやな
92: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:19.01 ID:z9MCcLUb0
見にくい漫画の方が売れてる事実
見やすい漫画描いてるのに売れないやつってなんなんやろ
見やすい漫画描いてるのに売れないやつってなんなんやろ
93: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:24.51 ID:8lUtflFz0
コナンとか読む気がしない
94: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:29.48 ID:TLwai+ko0
コナンは挿絵多めの小説にしたほうがいい(‘ω’`)
95: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:30.06 ID:nWc376jD0
>>82
ワンピースは作画別の人にやってもらいたい
ワンピースは作画別の人にやってもらいたい
96: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:42.63 ID:/a0KdVOVd
ジョジョ アニメしか無理やわ
97: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:43.38 ID:u+eYruSma
スラダン
ハンターハンター
ブリーチ
彼岸島
ハンターハンター
ブリーチ
彼岸島
98: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:45.05 ID:FBE32mgma
>>13
バトルシーンガチで何やってるかわからんよなこの漫画
バトルシーンガチで何やってるかわからんよなこの漫画
99: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:47.58 ID:GZJLEjUg0
ドラゴンボール
スッカスカすぎるわ
スッカスカすぎるわ
100: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:54.45 ID:RJZ+iuq00
苺ましまろ
101: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:57.68 ID:qAGB9+aqd
こち亀定期
102: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:17:58.69 ID:laaLMZJR0
>>55
いうて文字だけやから読みにくいとかはないな
読みにくいのは構図が意味不明の戦闘シーンのオナニー連発する系のやつや
いうて文字だけやから読みにくいとかはないな
読みにくいのは構図が意味不明の戦闘シーンのオナニー連発する系のやつや
103: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:00.11 ID:nJHEaKIka
ワンピースは初期見やすかったのに何であんな見づらくなったんや
アラバスタからごちゃごちゃしてきた
アラバスタからごちゃごちゃしてきた
104: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:01.37 ID:48GmAFMT0
銀魂
字が多い
字が多い
105: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:23.45 ID:EChq0PmI0
ワンピースは1巻で挫折した
106: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:41.52 ID:klYMra7d0
今週の呪術
107: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:41.68 ID:Nkeetsfj0
>>92
見やすいってのは要は情報量が少ないって事やろ
見やすいけど情報量は多いって奴なら売れるやろけど見やすいだけやとただ薄っぺらいだけや
見やすいってのは要は情報量が少ないって事やろ
見やすいけど情報量は多いって奴なら売れるやろけど見やすいだけやとただ薄っぺらいだけや
108: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:45.30 ID:e34e/M8r0
ワンピースって見づらい言われてるけど
>>55
こういう画像とか一切上がらんよな
>>55
こういう画像とか一切上がらんよな
109: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:52.19 ID:0et5tL2a0
>>64
思い出したアライ戦やわ
見開きやなくてこんな感じで1ページを横に使ってるのが1話まるまるやなくてその回半分くらい
縦に読んだり横に読んだりしないとダメでイライラしてた
https://i.imgur.com/MIdogpU.jpg
思い出したアライ戦やわ
見開きやなくてこんな感じで1ページを横に使ってるのが1話まるまるやなくてその回半分くらい
縦に読んだり横に読んだりしないとダメでイライラしてた
https://i.imgur.com/MIdogpU.jpg
110: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:54.88 ID:ZvO4fxEqd
エアギア
111: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:56.72 ID:La6FKmWrM
この漫画────
読みにくくて苛つくわ────
読みにくくて苛つくわ────
112: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:18:57.75 ID:YnUHXNiZr
これはナルト
鳥山フォロワーの書き方向いてないわ
鳥山フォロワーの書き方向いてないわ
113: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:09.01 ID:dqLk2QO70
トライガン
114: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:09.37 ID:9GeemNly0
>>103
人気出てアシスタントが増えて背景とか無駄に書き込み出した
人気出てアシスタントが増えて背景とか無駄に書き込み出した
115: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:13.23 ID:D+lNxd/B0
>>53
台詞回しが若者の話し言葉をそのまま文字にしたような感じやからなあ
台詞回しが若者の話し言葉をそのまま文字にしたような感じやからなあ
116: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:18.55 ID:56fsfmfda
つまらん作品に限って見やすいのなんなんやろな
117: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:22.70 ID:EM1qb2vHa
キングダムハーツ
普通の漫画と違って左から右に読んでった気がする
普通の漫画と違って左から右に読んでった気がする
118: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:26.54 ID:Eo3ulNJBp
刃牙とかいう読みやすすぎる漫画
119: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:29.26 ID:54z99OkGd
怪奇版画男
なぜ、2色刷版画でマンガを描いたのか
なぜ、2色刷版画でマンガを描いたのか
120: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:35.63 ID:oEJf4PLda
バイオーグトリニティ
なぜか台詞が横書き
巻数が進むにつれて縦書きが増えていった
やっぱ不評やったんやね
なぜか台詞が横書き
巻数が進むにつれて縦書きが増えていった
やっぱ不評やったんやね
121: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:35.82 ID:3NRDdkYka
東京グールがダントツ
122: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:36.37 ID:klYMra7d0
>>103
いうてアラバスタ空島くらいは全然読みやすいわ
いうてアラバスタ空島くらいは全然読みやすいわ
123: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:45.65 ID:ZbNw1/Cp0
もう出とるがエアギア
124: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:19:55.16 ID:NoOEss+5d
>>54
わかる
完全においていかれて何が進んでるのか理解できなかった
わかる
完全においていかれて何が進んでるのか理解できなかった
125: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:07.98 ID:9sS3iePld
>>55
これは読みにくいんやなくて読むのが嫌になるだけやな
これは読みにくいんやなくて読むのが嫌になるだけやな
126: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:33.39 ID:dCzrXHp5r
ミスフル
127: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:34.82 ID:Tf3YWpvxa
>>1
なお4億部売れてる模様
なお4億部売れてる模様
128: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:36.15 ID:Khr6sC9Ia
>>111
卍解しそう
卍解しそう
129: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:38.53 ID:6+GyPiP70
>>113
わかる
あれ内容頭に入ってこねえよな
わかる
あれ内容頭に入ってこねえよな
130: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:39.21 ID:P9S9DSRP0
ハイキュー
131: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:51.55 ID:hMMf1XKga
>>128
ファブルちゃうか?
ファブルちゃうか?
132: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:53.22 ID:nJHEaKIka
>>114
はえーそうなんか
しゃーないかもしれんが自分でも見づらいとか思わんのかな
はえーそうなんか
しゃーないかもしれんが自分でも見づらいとか思わんのかな
133: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:56.06 ID:z9MCcLUb0
134: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:57.26 ID:klYMra7d0
>>120
縦書き増えてたんか
気が付かなかったわ
縦書き増えてたんか
気が付かなかったわ
135: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:20:59.15 ID:dgSPVmB/p
ワンピずっとなんとも思ってなかったけど最近ちょっとキツイわ
136: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:21:19.22 ID:WmlvrE6T0
AKIRA
137: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:21:28.64 ID:nJHEaKIka
>>122
そりゃ今に比べたらまだその辺りも見やすいけど初期に比べたら見づらい
そりゃ今に比べたらまだその辺りも見やすいけど初期に比べたら見づらい
138: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:21:43.34 ID:DYfM4yI/r
>>95
本当は尾田先生絵めっちゃ上手いんだよなあ
グランドラインに入る前はカッコよくて読みすかったのに
本当は尾田先生絵めっちゃ上手いんだよなあ
グランドラインに入る前はカッコよくて読みすかったのに
139: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:21:50.44 ID:i+DAQBPd0
ナルトも読みづらかったわ
ゴチャゴチャしててアニメで見て初めて何やってんのかわかった
ゴチャゴチャしててアニメで見て初めて何やってんのかわかった
140: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:21:53.57 ID:/zjIaX+4M
グール定期
141: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:22:25.10 ID:wxoiKT920
>>133
左下はもうだめだと思った
左下はもうだめだと思った
142: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:22:38.17 ID:yiIhdOGad
スルメロック
143: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:22:41.19 ID:6D2/462y0
ワンピースほんとクソ
144: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:22:54.01 ID:ng7M3/iL0
セリフなくてもわかる鳥山マンガって神だわ
145: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:22:55.94 ID:t+2VJlqu0
ワンピは初期が漫画界でも屈指の読みやすさだったから今文句言われてるだけや
146: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:02.50 ID:nM7qI/0ld
エアギア定期
序盤はストーリーがハッキリしてたから良かったけど、中盤以降は登場人物がポエミーなことしか喋らんのも相まってマジで何やってんのかわからん
序盤はストーリーがハッキリしてたから良かったけど、中盤以降は登場人物がポエミーなことしか喋らんのも相まってマジで何やってんのかわからん
147: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:04.00 ID:kx/TTEFF0
AKIRAってなんで評価されてんの?
書き込みがスゴいだけアシスタントがスゴいだけだよね
書き込みがスゴいだけアシスタントがスゴいだけだよね
148: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:14.72 ID:Bx9Pe1+/d
進撃の巨人
149: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:20.01 ID:XAGnpX8xa
>>133
ハンターの方はキャラの造形すら魅力を感じないな…
ハンターの方はキャラの造形すら魅力を感じないな…
150: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:26.18 ID:ayRo7o5x0
ベイブレード
151: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:30.35 ID:/6Hg9gAS0
これはなになになんや!
ド ン ッ !
!!!?
こんなんばっかやろワンピ
152: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:53.92 ID:9GeemNly0
>>133
ワイ結構なハンター信者やと思ってるけど最近(?)のぽっと出のキャラの能力紹介やら考察やらでの小説並みの文章量はホンマに気が滅入る
文字多いの自体は苦じゃないねん
内容や
ワイ結構なハンター信者やと思ってるけど最近(?)のぽっと出のキャラの能力紹介やら考察やらでの小説並みの文章量はホンマに気が滅入る
文字多いの自体は苦じゃないねん
内容や
153: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:23:56.48 ID:SnL5k84qM
見やすい漫画といえばブリーチがナンバーワン
154: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:24:15.96 ID:vo0HvaMV0
シャーマンキング
155: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:24:32.30 ID:NoOEss+5d
>>82
ぐぅわかる
いくらなんでもひとこまにキャラ詰め込みすぎて頭に入ってこない
ぐぅわかる
いくらなんでもひとこまにキャラ詰め込みすぎて頭に入ってこない
156: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:24:54.30 ID:hFfJD7Be0
ジョジョ
絵も台詞もワイには分かりくい
絵も台詞もワイには分かりくい
157: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:24:58.55 ID:hClRprn40
彼岸島ってめちゃくちゃ読みやすいよな
158: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:24:59.11 ID:fDu+fgzSp
>>1
ワイもワンピースごちゃごちゃしてて読みにくいなって思って調べたらあれ敢えてそうしてるんやって
そうすると子供が喜ぶらしいで
つまりワンピースをいい歳して読んでる奴は知恵遅れてるんや
ワイもワンピースごちゃごちゃしてて読みにくいなって思って調べたらあれ敢えてそうしてるんやって
そうすると子供が喜ぶらしいで
つまりワンピースをいい歳して読んでる奴は知恵遅れてるんや
159: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:25:03.12 ID:nM7qI/0ld
Dグレもやな
160: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:25:35.58 ID:YmYZmLWE0
ジョジョキミョ
161: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:25:44.91 ID:6ZSib+9P0
きらら系の4コマはコマの動きがないから読みにくいやつはくっそ読みにくい
162: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:25:45.36 ID:dKryvVD/a
ザファブル
いちいちセリフ伸ばすのうざったすぎる
いちいちセリフ伸ばすのうざったすぎる
163: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:25:50.88 ID:bfs5Au7h0
銀魂
164: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:25:53.98 ID:r8uwxx+XM
ハンターハンターのヒソカと団長戦
165: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:07.25 ID:pI8u9qCqM
東京グールはレジェンドやろ
166: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:09.55 ID:HNiXgcuKd
>>158
そもそもいい歳して漫画読んでる時点でね
そもそもいい歳して漫画読んでる時点でね
167: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:11.41 ID:ke+8oElrd
聖闘士星矢エピソードG
168: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:15.79 ID:COXHbH/rM
169: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:22.31 ID:uYVcMU5Na
なんか文字だけのが読み辛いと勘違いしてる奴おるな
読み辛いってのはそう言うのではなく構図とかの問題なんだよなぁ
170: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:25.34 ID:diP8S93cp
コナンは読むの疲れるわ
171: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:30.16 ID:un9wTTw3a
1で出てた
172: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:32.25 ID:9GeemNly0
そういや今週のワンピースのロビンやウソップの手配書のシーンてなんで2回出てきたんや?
笑うところってことなんか?
今週のジャンプ手元にある奴確認して欲しい
笑うところってことなんか?
今週のジャンプ手元にある奴確認して欲しい
173: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:52.30 ID:9RjBBbw90
ヒストリエ
174: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:26:55.15 ID:MQRmkxn10
タンタンの冒険
175: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:04.75 ID:E8LpKiAT0
ニセコイ
コマ割りが細かすぎる
パジャマを見習え
176: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:08.72 ID:R8vsF0uM0
コナン
たまに見るがあれ漫画としてはダメだろ
たまに見るがあれ漫画としてはダメだろ
177: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:09.69 ID:p6O/x+n20
>>109
これアライが平衡感覚失って地面が起き上がってきたように倒れるって演出やなかったっけ
これアライが平衡感覚失って地面が起き上がってきたように倒れるって演出やなかったっけ
178: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:14.33 ID:XAGnpX8xa
ドラゴンボールとブリーチ読んでりゃええよ
なんでわざわざ見にくい漫画を読んで「見にくい!」と言ってるんやろ
突然見にくくなったならまだわかるが
なんでわざわざ見にくい漫画を読んで「見にくい!」と言ってるんやろ
突然見にくくなったならまだわかるが
179: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:19.30 ID:HNiXgcuKd
>>169
人それぞれやろそれは
お前はどの漫画も読みづらそうやな
人それぞれやろそれは
お前はどの漫画も読みづらそうやな
180: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:21.00 ID:ukbL8fWNa
ルパン三世は何が何だかよく分からなかった
181: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:25.73 ID:vLRAGWhK0
風の谷のナウシカ
あいつ漫画の才能ねえわ
あいつ漫画の才能ねえわ
182: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:26.68 ID:e9dtuAMG0
シドニアやろ
183: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:34.22 ID:ZgW0S8Qma
根本敬
184: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:52.20 ID:bwjoyCqOd
>>53
作者の感覚が大分ズレてるからな
作者の感覚が大分ズレてるからな
185: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:27:59.37 ID:klYMra7d0
>>172
あそこ謎やったわ
あそこ謎やったわ
186: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:05.05 ID:kW3R+jd10
>>13
reからほんとわからん
誰が誰かもわからん
reからほんとわからん
誰が誰かもわからん
187: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:18.97 ID:+xu/dH9E0
>>53
あれはクソ
あれはクソ
189: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:33.06 ID:lVfxkoXW0
>>169
グールとかな
グールとかな
190: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:43.99 ID:3o5P0qNup
石ノ森章太郎のマンガ日本の歴史(文庫版)
もちろん絵は上手いし丹念に調べあげて
書かれた超大作なのだが
吹き出しの文字が文節や単語を無視して
改行されてるのですごく読みづらい
先生のせいで無く文庫版を編集した
奴のせいかもしれんが
もちろん絵は上手いし丹念に調べあげて
書かれた超大作なのだが
吹き出しの文字が文節や単語を無視して
改行されてるのですごく読みづらい
先生のせいで無く文庫版を編集した
奴のせいかもしれんが
191: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:45.66 ID:R7a77Yr0a
>>172
ワイも分からんかった
バレたのかと思ったけど違うし
ワイも分からんかった
バレたのかと思ったけど違うし
192: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:51.75 ID:tc03o8Wba
最近のハンターハンター
内容がつまらないのもあるがマジでセリフ多すぎてつまらん
あれするなら小説でええぞ
内容がつまらないのもあるがマジでセリフ多すぎてつまらん
あれするなら小説でええぞ
193: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:28:51.88 ID:XAGnpX8xa
ドラゴンボール信者って毎回フリーザと魚人島の構図を比較してホルホルしてんのほんま草
このスレ立てたのもドラゴンボール信者やろ
このスレ立てたのもドラゴンボール信者やろ
194: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:07.31 ID:HNiXgcuKd
>>188
こどおじ用やぞ
こどおじ用やぞ
195: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:15.87 ID:E8LpKiAT0
確かにワンピは読みにくかったから
漫画よりアニメを見てた
漫画よりアニメを見てた
196: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:17.65 ID:cgjL2IKEd
ミスフル
197: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:19.60 ID:aZKg2iaxd
コナン
198: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:25.38 ID:MoueUDFZr
>>168
ドラゴボ信者って魚人島ばっか比較に出すよね
ドラゴボ信者って魚人島ばっか比較に出すよね
199: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:37.34 ID:e2EfnNs5M
おっさんにはワンピースの情報量キツイのか
ドラゴボやブリーチは馬鹿でも読めてオススメやで
ドラゴボやブリーチは馬鹿でも読めてオススメやで
200: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:41.45 ID:NosZ5A/r0
ワンピースは殿堂入りやろ
201: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:46.88 ID:gp+n2ua8r
マガポケのファイナルリクエストとかいうの
ドット絵漫画って発想は新鮮だったがやっぱり読みにくいだけだった
ドット絵漫画って発想は新鮮だったがやっぱり読みにくいだけだった
202: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:29:51.70 ID:eEJc857F0
ワンピって最初からわりと読みづらくなかったか?
絵へたやし
絵へたやし
203: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:02.45 ID:lVfxkoXW0
>>194
こどおじ用こそジャンプの漫画やろ
こどおじ用こそジャンプの漫画やろ
204: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:08.12 ID:9NUHieO30
スラムダンク
205: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:08.38 ID:HNiXgcuKd
>>168
どっちもわかりやすい定期
どっちもわかりやすい定期
206: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:16.59 ID:z9MCcLUb0
>>193
やめたれw
絵以外に褒めるとこないんやから好きにさせたれや
やめたれw
絵以外に褒めるとこないんやから好きにさせたれや
207: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:25.46 ID:HNiXgcuKd
>>203
いや子供用やぞ
いや子供用やぞ
208: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:49.89 ID:dKryvVD/a
>>206
それは無いと思う
それは無いと思う
209: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:57.34 ID:t+2VJlqu0
ナウシカは漫画はクッソ下手糞だけど
絵はクッソ上手いから読みづらいとは感じなかった
絵はクッソ上手いから読みづらいとは感じなかった
210: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:30:58.19 ID:8PUGK4iw0
ハンターはつまらんのに分かりづらすぎる
苦労して読む価値がない
苦労して読む価値がない
211: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:04.07 ID:9GeemNly0
>>185
立ち読みでサラッと読んだだけやから見落としてるんかと思ってたけどやっぱ謎よな
ロビンの変顔あったしそれの被せ的な意味でのギャグなんかなってことで補完したけど
やとしてもひとつも面白くないな
立ち読みでサラッと読んだだけやから見落としてるんかと思ってたけどやっぱ謎よな
ロビンの変顔あったしそれの被せ的な意味でのギャグなんかなってことで補完したけど
やとしてもひとつも面白くないな
212: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:05.31 ID:UqMLaYVu0
あだち充の漫画ってすげえ読みやすいよな
テンポが天才的
テンポが天才的
213: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:11.97 ID:lVfxkoXW0
>>207
こどおじが島耕作なんて読むわけないだろ
読んでたらなんJでスレ立ってるわ
こどおじが島耕作なんて読むわけないだろ
読んでたらなんJでスレ立ってるわ
214: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:13.02 ID:MmPBBnEC0
>>166
いい歳して朝からなんJですか?
いい歳して朝からなんJですか?
215: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:24.31 ID:kW3R+jd10
>>198
実際魚人島って何も面白くなかったからなぁ
実際魚人島って何も面白くなかったからなぁ
216: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:27.90 ID:Lkk2O3k3r
ハチワンダイバーの終盤
217: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:38.47 ID:klYMra7d0
>>201
あの漫画読んでる奴いない気がする
わいもギブアップした
あの漫画読んでる奴いない気がする
わいもギブアップした
218: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:47.57 ID:Z+3l1KNRM
マイナーだけどステラ女学院C3部より読みにくい漫画は見たことない
糖質が描いてるだろあれ
糖質が描いてるだろあれ
219: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2019/08/06(火) 08:31:49.09 ID:jfvxyyOS0
ねじまきカギュー
バトゥーキ
バトゥーキ
220: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:54.13 ID:HNiXgcuKd
>>214
ワイはニートやしこどおじやぞ
だからジャンプも読む
ワイはニートやしこどおじやぞ
だからジャンプも読む
221: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:31:57.23 ID:Ye7+4P4/d
フリクリ
ウエダハジメのやつ
ウエダハジメのやつ
222: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:32:43.78 ID:rB0tG2Iya
223: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:32:46.04 ID:HNiXgcuKd
>>213
ワンピースは子供が読むものとか言いながら大人は島耕作とか言って読んでるんか?
流石に草生えるわ
ワンピースは子供が読むものとか言いながら大人は島耕作とか言って読んでるんか?
流石に草生えるわ
224: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:32:54.54 ID:vcFKGTX2p
>>213
島耕作は微妙にイケてないけど目標だけ高い系リーマンの愛読書やろ
島耕作は微妙にイケてないけど目標だけ高い系リーマンの愛読書やろ
225: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:32:55.89 ID:XAGnpX8xa
>>208
アスペな回答してて草
なんで比較に出すの?→実際魚人島はつまらんかったからなぁ
アスペな回答してて草
なんで比較に出すの?→実際魚人島はつまらんかったからなぁ
ドラゴンボール信者ってコミュ障やんけ
226: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:32:56.27 ID:56fsfmfda
ドラゴンボールも読みにくい定期
227: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:32:56.39 ID:t76xOZJKd
ハンタ定期
228: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:09.66 ID:4Vqs/pUUa
アキラ
229: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:10.49 ID:uYVcMU5Na
>>222
読みやすい(中身があるとは言っていない)
読みやすい(中身があるとは言っていない)
230: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:19.01 ID:VQmgegfq0
コマの順番ガン無視してるのになぜか読めるキャプ翼全盛期
231: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:27.96 ID:+U3smbybd
漫画程度で読みづらく感じる奴は小説とか読んだら頭爆発しそうやな
232: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:34.16 ID:SnL5k84qM
>>221
オサレさ重視だから…
オサレさ重視だから…
233: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:34.25 ID:MU/B2gbFd
推理物でネームに逃げるのはアカンと思う
マンガやねんから絵で見せて欲しい
マンガやねんから絵で見せて欲しい
234: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:34.31 ID:3ByDakkP0
進撃の巨人
絵が下手だから
絵が下手だから
235: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:33:48.51 ID:FOnZ271Fd
>>133
読みづらいとは違うやん
読みづらいとは違うやん
236: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:03.15 ID:9GeemNly0
>>212
あだちが落語好きやから構成上手ってのも関係してるやろな
あだちが落語好きやから構成上手ってのも関係してるやろな
237: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:06.30 ID:MoueUDFZr
>>223
やめたれw
やめたれw
238: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:09.86 ID:lVfxkoXW0
>>223
こどおじ用の漫画ってのはなんJでスレたってるような漫画だって話やぞ
こどおじ用の漫画ってのはなんJでスレたってるような漫画だって話やぞ
239: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:10.01 ID:6sAW3gXRr
ToLOVEる読んでるとすぐ片手があっちに伸びてクソ読み辛れーや
240: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:16.73 ID:e34e/M8r0
>>222
キマイラアントまじでヤバいな
キマイラアントまじでヤバいな
241: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:19.86 ID:YKxisEaY0
>>225
安価先間違えてますよ
安価先間違えてますよ
242: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:22.06 ID:aQ0LYgWq0
文字の多い漫画は作者が気が小さいんだろうな
たくさん説明しないと読者につたわらないと思ってる
243: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:33.93 ID:e2EfnNs5M
>>222
読みやすいな
ブリーチやドラゴボ好きな奴は好きそう
読みやすいな
ブリーチやドラゴボ好きな奴は好きそう
244: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:34:41.79 ID:mp8NMiuld
ワンピース
フェアリーテイル
ジョジョ
フェアリーテイル
ジョジョ
245: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:00.90 ID:kgh+ZiX80
Boichi読切とかいうリスペクトのつもりが今のワンピースに警鐘を鳴らす感じになった快作
246: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:01.68 ID:gC3QTC+V0
キャプ翼
247: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:04.16 ID:FOnZ271Fd
>>168
ワンピの方はコマ抜けてんのかなって思う
ワンピの方はコマ抜けてんのかなって思う
248: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:05.18 ID:R8vsF0uM0
ジョジョはアニメを一回見ると
すげぇ読み易くなって笑う
すげぇ読み易くなって笑う
249: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:15.90 ID:dqLk2QO70
くっそ読みやすいのは横山光輝
250: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:18.96 ID:dKryvVD/a
>>225
だっさ
だっさ
251: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:25.99 ID:WClgJnMG0
ゲットバッカーズやなぁ・・・なんかぐにゃぐにゃしてて立体感がないわ
逆に好きなのはほうしんえんぎやな。ふじりゅーとワイのセンスはかなり近い
逆に好きなのはほうしんえんぎやな。ふじりゅーとワイのセンスはかなり近い
252: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:29.72 ID:f6gERNx50
>>242
ヒロアカかな
ヒロアカかな
253: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:32.11 ID:drPh9QGh0
ファイアパンチ
なんでこれ賞賛されてたんだ
なんでこれ賞賛されてたんだ
254: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:32.98 ID:MoueUDFZr
ジョジョは実際雰囲気で理解するもんだと思ってる
真面目に考察してる奴は馬鹿
真面目に考察してる奴は馬鹿
255: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:39.92 ID:klYMra7d0
>>245
気持ち悪かったわあの絵
気持ち悪かったわあの絵
256: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:41.05 ID:6oDZBejlF
>>222
うーん、読みやすい
うーん、読みやすい
257: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:47.80 ID:UzcgzRhq0
戦闘格闘描写苦手なのにバトル方面にストーリー持っていくやつ
東京グール
東京グール
258: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:35:58.65 ID:1SpYnFZ/0
ワンピ
少女漫画全般
少女漫画全般
259: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:36:05.37 ID:kW3R+jd10
ハンターハンターうんこ船編ほんとクソソードマスターヤマトみたいになっていいから早く終わらせて暗黒大陸着いてくれ
260: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:36:27.07 ID:uYVcMU5Na
ジョジョといいワンピといい
最初は読みやすかったのに長く続けると読みにくくなるのは何故なのか
最初は読みやすかったのに長く続けると読みにくくなるのは何故なのか
261: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:36:29.78 ID:fDu+fgzSp
Jでスレ立ってたリョナ好きの主人公がリョナ漫画描いてるのクラスメイトにバレる漫画途中まで読んでおもろかったんやけど惡の華と同じ匂いするわ
262: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:36:51.62 ID:HNiXgcuKd
>>238
そもそもそうじゃなくて漫画読んでる時点でこどおじみたいなもんやろということを言ってるんや
ワンピース読んでようが島耕作読んでようがこどおじの中での戦いにすぎない
そもそもそうじゃなくて漫画読んでる時点でこどおじみたいなもんやろということを言ってるんや
ワンピース読んでようが島耕作読んでようがこどおじの中での戦いにすぎない
263: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:36:54.85 ID:0zyKKRiFp
嘘喰い
264: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:36:56.60 ID:HGmy16ee0
https://i.imgur.com/9nLFwVg.jpg
https://i.imgur.com/Rbgl1Ke.jpg
https://i.imgur.com/CGWeLYm.jpg
https://i.imgur.com/jzfe5Hi.jpg
https://i.imgur.com/Rbgl1Ke.jpg
https://i.imgur.com/CGWeLYm.jpg
https://i.imgur.com/jzfe5Hi.jpg
265: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:08.51 ID:f6gERNx50
>>261
先週くらいから面白くなってきた
先週くらいから面白くなってきた
266: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:09.53 ID:VQmgegfq0
>>168
DB→避ける
ワンピ→避ける詰め寄る攻撃
ワンピは描かないといけないコマ多すぎやな
DB→避ける
ワンピ→避ける詰め寄る攻撃
ワンピは描かないといけないコマ多すぎやな
267: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:14.75 ID:OlIjXOGb0
ワンピが酷くなったのっていつぐらいからや?
初期との比較画像見て呆れたわ
初期との比較画像見て呆れたわ
268: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:16.68 ID:/uozB1ad0
>>222
背景真っ白でみやすい
背景真っ白でみやすい
269: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:31.13 ID:NikAjJGK0
最近のハンターハンター
270: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:34.46 ID:R8vsF0uM0
お前らにアメコミ見せたい
動きの無さがシャレになってない
動きの無さがシャレになってない
271: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:56.13 ID:8PUGK4iw0
>>264
カラーページもらっといてこれほんまクソ
カラーページもらっといてこれほんまクソ
272: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:37:59.52 ID:FQaEcfeL0
血界戦線
273: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:04.88 ID:uYVcMU5Na
>>264
手抜き言われてるけどこの余白の使い方好きやで
手抜き言われてるけどこの余白の使い方好きやで
274: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:07.64 ID:64flkzzQ0
ファブルは読みやすい
読みやすい分すぐ読み終わるから物足りんけど
読みやすい分すぐ読み終わるから物足りんけど
275: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:16.17 ID:6oDZBejlF
>>260
読む側が年取っただけやろ
読む側が年取っただけやろ
276: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:18.41 ID:pJMsTQXWM
277: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:24.40 ID:/kF+Eh9i0
嘘喰い 読みづらいて言うかギャンブルのルールがさっぱりわからん
278: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:25.47 ID:NW8mdzvid
薬師寺涼子の怪奇事件簿
279: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:34.25 ID:9GeemNly0
>>264
阿弥陀流無無明亦無に比べたら情報量多過ぎや
阿弥陀流無無明亦無に比べたら情報量多過ぎや
280: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:38:42.00 ID:fDu+fgzSp
>>265
バレた所までしか読んどらんのだけど結局バラされたく無かったら~って主人公ラジコンにして遊ぶ系やないの?
バレた所までしか読んどらんのだけど結局バラされたく無かったら~って主人公ラジコンにして遊ぶ系やないの?
281: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:05.18 ID:0OGvuZpqd
>>190
サイボーグ009なんかはむっちゃ構図も考えられてて読みやすいねんけどな
サイボーグ009なんかはむっちゃ構図も考えられてて読みやすいねんけどな
282: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:06.56 ID:G7mg89zBa
銀魂
283: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:11.03 ID:WeFcOCmga
風の谷のナウシカ
284: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:12.58 ID:uYVcMU5Na
>>275
年取ったらむしろ処理能力あがるんやから読みにくいとか感じないやろ
年取ったらむしろ処理能力あがるんやから読みにくいとか感じないやろ
285: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:18.46 ID:dKryvVD/a
>>274
棒線がうざいよーーー
棒線がうざいよーーー
286: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:19.41 ID:HNiXgcuKd
>>277
てきとうに読んでても雰囲気は掴めるやん
マジで何やってるのかよくわからなくなるのは東京タワーのやつくらいやろ
てきとうに読んでても雰囲気は掴めるやん
マジで何やってるのかよくわからなくなるのは東京タワーのやつくらいやろ
287: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:26.92 ID:9GeemNly0
>>270
見せてや
見せてや
288: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:28.44 ID:dqLk2QO70
東京喰霊は無印は読みやすかったのにreになって途端に読みにくくなった
289: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:30.58 ID:f6gERNx50
>>280
弟くんもバレた
弟くんもバレた
290: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:33.08 ID:7vIqlV3a0
>>151
それは別に問題じゃない
話の持って行き方だし
それは別に問題じゃない
話の持って行き方だし
291: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:42.69 ID:p4MpTq0Md
カムイ伝
292: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:47.16 ID:n98zML1Oa
エアギアとゲットバッカーズ
293: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:50.73 ID:UzcgzRhq0
>>281
その世代の巨匠のコマ割りってほんまカッコええよな
その世代の巨匠のコマ割りってほんまカッコええよな
294: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:39:54.45 ID:WmlvrE6T0
>>270
動きよりふきだしの位置めちゃくちゃでクッソ読みにくいわ
動きよりふきだしの位置めちゃくちゃでクッソ読みにくいわ
295: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:40:00.65 ID:gD0fbrkxd
ワンピースはガチで読む気なくすレベル
296: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:40:02.91 ID:JZOzcDNGd
世界一読みやすいマンガはドラゴンボールでええか?
297: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:40:12.43 ID:Sy5ck6+50
木多は絵も下手やけどマンガも下手というか
落丁本読んでる気分になる
落丁本読んでる気分になる
298: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:40:44.60 ID:9GeemNly0
>>297
コボちゃん定期
コボちゃん定期
299: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:40:49.81 ID:20UZgpzQa
>>264
ページ数とコマ数が同じと言われても信じる時期
ページ数とコマ数が同じと言われても信じる時期
301: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:40:52.08 ID:FONzj2p0M
>>296
グラップラー刃牙やぞ
グラップラー刃牙やぞ
302: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:01.49 ID:k0H+1k63d
ワンピースは1巻で挫折やな
303: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:06.87 ID:FSKV3Q9Ed
>>267
グランドライン入るくらいまではセリフも多くなくてスッキリしてたな
グランドライン入るくらいまではセリフも多くなくてスッキリしてたな
304: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:09.62 ID:5x647kdh0
連載時に散々ボロクソに叩かれてたブリーチが相対的に評価上がっていくの草ですよ
305: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:26.08 ID:WSLqest+0
ヒロアカ
306: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:37.02 ID:9GeemNly0
>>297やなくて>>296やったわ
307: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:41.77 ID:1SpYnFZ/0
師匠の余白には魂がこもってるからな
308: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:41:44.37 ID:8PUGK4iw0
>>304
別に上がってないぞ
別ベクトルでバカにされてるだけ
別に上がってないぞ
別ベクトルでバカにされてるだけ
309: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:42:00.53 ID:vAi0lCVm0
正直バガボンドがちょっと読みづらい
310: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:42:02.20 ID:uYVcMU5Na
>>300
40以降もワンピやジョジョ読んでるのなんて希少種だろ…
40以降もワンピやジョジョ読んでるのなんて希少種だろ…
311: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:42:16.11 ID:nM7qI/0ld
>>264
残火の太刀は好きやで
なお
残火の太刀は好きやで
なお
312: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:42:16.27 ID:f6gERNx50
>>284
注意力は上がったままで処理能力が落ちるから
細かい書き込みで勝手に脳が疲れてしまう
注意力は上がったままで処理能力が落ちるから
細かい書き込みで勝手に脳が疲れてしまう
313: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:42:22.19 ID:180Dznpe0
>>304
上がってないんだよなぁ
絵がスカスカな分、ストーリーがウンカスすぎて誰も触れたがらないぞ
上がってないんだよなぁ
絵がスカスカな分、ストーリーがウンカスすぎて誰も触れたがらないぞ
314: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:42:39.39 ID:5x647kdh0
>>308
でも今のジャンプに載ってたら無双できるよね
でも今のジャンプに載ってたら無双できるよね
316: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:16.39 ID:lVfxkoXW0
>>314
そらBLEACHワンピの巻頭カラーローテーションよ
そらBLEACHワンピの巻頭カラーローテーションよ
317: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:19.22 ID:FSKV3Q9Ed
>>310
それメインの読者層じゃないのか
それメインの読者層じゃないのか
318: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:38.08 ID:e3yJV+Yv0
テラフォーマーズ
319: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:38.11 ID:180Dznpe0
>>314
出来るわけないだろw
終盤の鰤はサムライ8と同じ感じやったし
出来るわけないだろw
終盤の鰤はサムライ8と同じ感じやったし
320: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:40.74 ID:n9vQ0z530
ワンピースは倭の国編とか敵も味方も名前付きの新キャラ多過ぎや
そして味方がバラバラに行動してるから分かりにくい
そして味方がバラバラに行動してるから分かりにくい
321: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:42.90 ID:HJvoS6b8r
天上天下
322: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:44.93 ID:QjnI2B7Z0
やっぱBLEACHて神だわ
323: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:56.35 ID:8dpqLOPOd
HUNTER×HUNTER
324: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:43:57.48 ID:hSH/qmvC0
ワンピはひさしぶりに読もうとすると本当にきついわ
マンガで疲れるとかビビるわ
マンガで疲れるとかビビるわ
325: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:44:10.71 ID:ctcvxNDh0
カラーじゃないのはもう無理になってきたわ
普通にもう時代遅れな感じがしてならん
普通にもう時代遅れな感じがしてならん
326: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:44:20.56 ID:qPRBxKh20
風都探偵上がってたか
なんであんな読みにくいんやろ
なんであんな読みにくいんやろ
327: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:44:51.85 ID:UC7TeLUV0
ジョジョ 特に7部辺りから
328: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:44:58.36 ID:diXr/0WnM
329: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:44:59.75 ID:20UZgpzQa
銃夢last orderは月刊誌で休載挟みまくって意味不明だった
330: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:45:14.96 ID:QqjG/DlL0
>>267
ウォーターセブンの海列車追いかける辺りから変わってきてスリラーバークで酷くなっていった気がする
ウォーターセブンの海列車追いかける辺りから変わってきてスリラーバークで酷くなっていった気がする
331: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:45:16.90 ID:0paqB87bd
コミック開いて最速で一巻読み終わるマンガってなんや?
332: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:45:24.88 ID:9WEkLar3M
>>327
ジャイロvs大統領はガチで何起こってるか分からんかった
ジャイロvs大統領はガチで何起こってるか分からんかった
333: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:45:52.38 ID:oVK+Xoh+a
ゲットバッカーズ
334: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:45:53.82 ID:5x647kdh0
>>331
バキ
バキ
335: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:45:57.19 ID:MoueUDFZr
こち亀は読み辛いとかはあんま言われてないイメージ
100巻以降マネキンモブがクソとか話がクソとかは言われるけど
100巻以降マネキンモブがクソとか話がクソとかは言われるけど
336: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:06.64 ID:diXr/0WnM
337: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:08.98 ID:v2T1DIlQM
読みやすいって事は情報量少ないスカスカ漫画ってことやからなあ
余白が多いほど頭悪い漫画って事や
余白が多いほど頭悪い漫画って事や
338: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:39.32 ID:MoueUDFZr
>>327
5部終盤からやろ
5部終盤からやろ
339: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:39.63 ID:aQ0LYgWq0
ベテランになるほど理解不能な構図やネームが異常に増えるのは編集が口出しできなくなるからだろうな
新人でネーム多すぎとか編集にボロくそに言われそうだし
340: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:41.41 ID:64flkzzQ0
攻殻機動隊は内容も相まって意味わからんかった
アニメが正義や
アニメが正義や
341: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:43.38 ID:sPQrlUj30
>>336
ふーん
ふーん
342: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:45.65 ID:HGmy16ee0
343: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:48.12 ID:qXj7/oboa
もうお前らは漫画読める歳じゃないってことや
344: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:46:51.95 ID:U/qHxVzxp
縦読みのweb漫画
345: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:02.26 ID:f6gERNx50
>>337
情報量が多ければ良いってもんじゃない
情報量が多ければ良いってもんじゃない
346: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:06.45 ID:uYVcMU5Na
>>337
読みやすい読みにくいはコマ割りとかの話であって情報量云々は別やぞ
読みやすい読みにくいはコマ割りとかの話であって情報量云々は別やぞ
347: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:37.84 ID:jeqnpCTN0
>>13
アニメでも何やってるか分からんくて草
アニメでも何やってるか分からんくて草
348: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:38.16 ID:eww39e88d
宝石の国
349: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:42.65 ID:CUuMo8jsd
レベルEは情報量多くても面白かったけどHUNTER×HUNTERは無理やわ
350: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:48.44 ID:HGmy16ee0
351: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:49.74 ID:GPY49Cqo0
進撃の巨人と東京グールは絵がシャッシャしてて読みづらい
352: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:47:51.27 ID:180Dznpe0
>>345
情報量が多い漫画の方が楽しいやん
情報量が多い漫画の方が楽しいやん
353: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:01.26 ID:PG+k/S660
>>124
作者もわかってないからセーフ
作者もわかってないからセーフ
354: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:15.88 ID:iA3j7E690
最もクソなのは東京物語みたいな文字漫画じゃなくて
S字読みN字読みとか基本的なところで混乱させるゴミ
S字読みN字読みとか基本的なところで混乱させるゴミ
355: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:17.89 ID:HGmy16ee0
356: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:27.53 ID:4vRR4cxI0
ワンピほんま読みづらい
漫画なんかキャラだけカッコよくうつしときゃ良いんだよBLEACH見習え
漫画なんかキャラだけカッコよくうつしときゃ良いんだよBLEACH見習え
357: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:30.40 ID:maLDXPyb0
カラーの漫画はなぜか読めない
358: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:30.59 ID:FEjwldhf0
アニメからグールの原作読んだけど戦闘描写下手だよねこの作者
359: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:46.79 ID:om8yUq0Cd
アカボシ
360: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:55.75 ID:UC7TeLUV0
ハガレンというか荒川弘作品読み返すと漫画かこれってくらいストレスなく読めるわ
ハガレンのテンポの良さって読みやすさも一つなんやろなって
ハガレンのテンポの良さって読みやすさも一つなんやろなって
361: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:48:57.85 ID:MoueUDFZr
>>352
読みごたえあるから暇潰しには最適で読み直しもしやすいんだよな
だから買うならスカスカよりかは良い
読みごたえあるから暇潰しには最適で読み直しもしやすいんだよな
だから買うならスカスカよりかは良い
362: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:01.45 ID:cZts6at/0
ジョジョ6部
ジョジョリオンも意味わからん所多いけど6部は戦闘シーンが理解できなくて断念した
ジョジョリオンも意味わからん所多いけど6部は戦闘シーンが理解できなくて断念した
363: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:06.96 ID:5x647kdh0
>>353
あれは週刊の画集って割り切って読む漫画だから
あれは週刊の画集って割り切って読む漫画だから
364: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:08.87 ID:gC3QTC+V0
情報量ガー
365: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:12.46 ID:ophR/xrRM
文字量多いとかは別にして
読みにくいタイプのマンガ描く人って、頭の中の完成形が映像なんやろな
それを飛び飛びでキャプチャしながら並べる感じ
読みにくいタイプのマンガ描く人って、頭の中の完成形が映像なんやろな
それを飛び飛びでキャプチャしながら並べる感じ
366: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:12.99 ID:c+eISia9p
>>155
頭に入ってこないっていうのは流石に頭悪過ぎんか
頭に入ってこないっていうのは流石に頭悪過ぎんか
367: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:15.33 ID:0OGvuZpqd
風忍のキチガイ染みたコマ割すき
368: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:36.76 ID:v2T1DIlQM
>>346
ワイもそう思ってるけどここはそうじゃない奴が多いみたいやで
ワイもそう思ってるけどここはそうじゃない奴が多いみたいやで
369: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:43.08 ID:n9vQ0z530
>>349
王位継承編以外は読みやすいだろう
王位継承編は王子とその母親と護衛でキャラ多過ぎ
王位継承編以外は読みやすいだろう
王位継承編は王子とその母親と護衛でキャラ多過ぎ
370: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:47.78 ID:QjnI2B7Z0
ぐうオサレ
https://i.imgur.com/lJJu1yH.jpg
https://i.imgur.com/BYu4wAs.jpg
https://i.imgur.com/qhsCqpD.jpg
https://i.imgur.com/4OEUW9C.jpg
371: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:49:49.44 ID:s4rYDkkR0
ハンターハンター
372: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:50:16.67 ID:G0hC8h2A0
ワールドイズマイン
373: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:50:27.50 ID:diXr/0WnM
374: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:50:41.23 ID:QjnI2B7Z0
デスノートは読み辛いは思わんかったけど銀魂は読み辛い
この差はなんやろ
375: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:50:45.72 ID:wA/qr7bB0
ワンピース
ハンター
グール
進撃
ハンター
グール
進撃
376: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:50:56.00 ID:MBu3TSdy0
最近Majorの聖秀編読んだらかなり読みやすかった
377: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:50:57.55 ID:1pd4uuPE0
キングダムって絵は見辛くないけど、文字の情報量がすごいことになってる気がする
一冊読むだけでもかなり疲れる
一冊読むだけでもかなり疲れる
378: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:01.84 ID:pkVsh4zHd
ワンピース定期
379: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:04.52 ID:180Dznpe0
>>366
自分の頭の悪さを漫画家のせいにしてる典型例や
つべの小中高生ですらワノ国理解して語ってるのにw
自分の頭の悪さを漫画家のせいにしてる典型例や
つべの小中高生ですらワノ国理解して語ってるのにw
381: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:05.45 ID:pkVsh4zHd
ワンピース定期
382: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:09.46 ID:SQgMYcbwM
彼岸島
383: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:14.32 ID:vkVvIz7Jd
ワンピース定期
384: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:14.71 ID:jeqnpCTN0
>>374
ワイは逆やから興味の差やないか
ワイは逆やから興味の差やないか
385: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:15.57 ID:qzRPQFRZd
初恋ゾンビ
386: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:17.43 ID:vkVvIz7Jd
ワンピース定期
387: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:22.94 ID:nEEqdxYNd
ワンピは読みづらさもやけどモブにいちいちリアクションさせるのやめて くっそテンポ悪く感じるわ
388: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:23.70 ID:kW7b14znd
ワンピース定期
389: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:28.52 ID:kW7b14znd
ワンピース定期
390: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:35.90 ID:n9vQ0z530
一番読みやすい漫画バキ説
1冊読むのめっちゃ早い
1冊読むのめっちゃ早い
391: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:38.90 ID:8d/NqZ590
トライガンは何してるか分かんないけど武装がいちいち格好いいから好き
392: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:44.05 ID:BUZn0A9Vd
ワンピース定期
393: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:47.30 ID:Z8qVzVrw0
ワンピース昔はめっちゃスッキリしてたような
394: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:48.61 ID:BUZn0A9Vd
ワンピース定期
395: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:49.34 ID:8xaUBtFb0
トライガン出てて安心したわ
大好きなんやけどな
大好きなんやけどな
396: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:55.71 ID:XPV8bGJZd
ワンピース定期
397: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:51:59.73 ID:XPV8bGJZd
ワンピース定期
398: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:08.79 ID:MewAl2gUd
ワンピース定期
399: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:10.07 ID:wqUCFvdJa
東京喰種
ワンピース
ちょっと違う意味で金田一少年の事件簿
ワンピース
ちょっと違う意味で金田一少年の事件簿
400: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:12.60 ID:MewAl2gUd
ワンピース定期
401: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:20.13 ID:4qDsmem9d
ワンピース定期
402: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:23.00 ID:4qDsmem9d
ワンピース定期
403: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:28.58 ID:n9vQ0z530
>>393
仲間増え過ぎ丁寧に書き過ぎ
仲間増え過ぎ丁寧に書き過ぎ
404: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:33.91 ID:Ly+AceaOd
ワンピース定期
405: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:34.82 ID:iA3j7E690
いやゴンvsゲンスルーとかも大概やったぞ
ビスケのナレーションみたいなのとか
ビスケのナレーションみたいなのとか
406: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:37.41 ID:Ly+AceaOd
ワンピース定期
407: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:42.55 ID:l5ljPLsRM
ジョジョ定期
408: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:49.39 ID:PG+k/S660
>>377
大半が本筋と関係ない無駄な情報やん
大半が本筋と関係ない無駄な情報やん
409: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:52.77 ID:NL9SM1d6a
グールだわ
410: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:54.85 ID:Msqij8P/d
ワンピース定期
411: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:52:58.68 ID:Msqij8P/d
ワンピース定期
412: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:07.39 ID:vYyHTvYkd
ワンピース!
413: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:07.73 ID:5x647kdh0
変なの沸いてるやんけ
414: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:08.86 ID:zQjxy/FNM
コマの外に飛び出す書き方多用する奴
415: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:10.12 ID:aQ0LYgWq0
ネタ切れ漫画ほどネームはおおくなる
ネタ切れを過剰な説明や心理描写で誤魔化すため
ネタ切れを過剰な説明や心理描写で誤魔化すため
416: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:28.96 ID:wDn3v7nTd
ONE PIECE
418: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:30.68 ID:n9vQ0z530
>>405
目的がはっきりしてるからその辺は適当に読めるんだよ
目的がはっきりしてるからその辺は適当に読めるんだよ
419: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:53:35.96 ID:LOj3qgdNa
>>415
や鰤神
や鰤神
421: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:54:07.23 ID:PG+k/S660
>>405
ワイはあそこは好きやから好みの問題やな
ワイはあそこは好きやから好みの問題やな
422: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:54:27.31 ID:OvWVDqrd0
わかる奴おるかわからんけどheyリキ!っていう漫画
手抜きかなんか知らんけど一コマでセリフ長すぎやねん
なんでヤンキー漫画で一コマあたり四行も五行もセリフあんねん
手抜きかなんか知らんけど一コマでセリフ長すぎやねん
なんでヤンキー漫画で一コマあたり四行も五行もセリフあんねん
423: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:54:29.21 ID:R4XAFJ43M
ジョジョはモノクロだとまじでどうなってるか分からんけどカラーくっそ見やすい
424: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:54:50.00 ID:jy/8rHIY0
>>370
この時長いからなんやねんて思ってたけどその後の展開で納得した覚えがある
この時長いからなんやねんて思ってたけどその後の展開で納得した覚えがある
425: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:54:51.87 ID:234F3mDMd
功殻はあの情報量が心地よい
高校生の頃の俺の中2魂を満たしてくれた
高校生の頃の俺の中2魂を満たしてくれた
426: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:55:06.99 ID:WNomwe/Ta
ミスフル
427: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:55:28.31 ID:A6A3PKxA0
これはワンピース
428: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:55:30.94 ID:3U32PztX0
>>420
幽遊白書くらいでええのにな
幽遊白書くらいでええのにな
429: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:55:44.95 ID:CUuMo8jsd
ベルセルクくらいの画力なら書き込み量多くても凄いなって思える
430: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:55:51.84 ID:Nkeetsfj0
>>423
6部はアニメ化で再評価されそうやな
原作クッソ見にくいねん
6部はアニメ化で再評価されそうやな
原作クッソ見にくいねん
432: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 08:56:27.29 ID:6TCkQIi9r
ワンピース(5ちゃんに貼られたアフィ用画像)