1: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:24:42.30 ID:tN7B7aCb0
SS+:カイドウ
SS:ビッグマム
S :カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ
A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:ジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル
D-:グラディウス フランキー サイ
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
引用元: ・ワンピース強さランキングがこちら
2: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:25:20.81 ID:Xgm76PwY0
ドフラミンゴ高すぎ定期
3: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:25:23.94 ID:tN7B7aCb0
新作映画でクロコダイルがSSくらいまで上がる模様
4: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:25:47.16 ID:8rs4uETPp
41歳自重しろ
5: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:25:57.00 ID:7C2rHEKN0
フラミンゴ強すぎやろ
6: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:25:58.75 ID:mhRyC5kma
ドフラミンゴBくらいやろ
7: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:26:41.31 ID:Xgm76PwY0
>>3
新作映画は41歳ファンからの嫉妬で考慮されない模様
8: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:26:42.41 ID:+UaIzSf6a
>>2
ジョズ止めたりしてたし順当やろ
9: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:26:56.87 ID:VglYBZzp0
白ひげ;;
10: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:15.98 ID:+I3hK1ofd
ドフラミンゴがAの奴らに勝てると思わんのやが
11: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:40.20 ID:Xgm76PwY0
>>8
クラッカーとマルコが低いんかな
12: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:44.93 ID:VUBQO10T0
ワイダズ好き、泣く
13: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:46.37 ID:oY/N1QLB0
フッフッフフッフッ!!!
14: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:27:56.69 ID:+UaIzSf6a
藤虎はカタクリ以上はあるんやないか?
15: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:28:00.17 ID:Ava41XP6a
SSSSSSS++++++++:モンキー・D・ルフィ
ルフィ>>>>>>その他全てのキャラ全員
ルフィのスペック
ゴムゴムの実
覇王色の覇気
主人公補正(なろう系的チート)
16: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:28:02.32 ID:x9UciNwd0
単独A+て悪意あるやろ
17: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:28:29.50 ID:tN7B7aCb0
>>12
ここに入っとるだけですごいやろ
更に下がかなり多い
18: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:28:40.38 ID:P3g0NSmC0
どう考えてもエネルが一番強いのに
19: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:29:11.78 ID:SuiV72hx0
ドフラミンゴと白ひげどうなってんねん
20: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:29:25.64 ID:7Y+mV2EVa
クイーンジャックがあの程度やしカタクリはマジで幹部最強クラスかも
それに勝ったからルフィも5人目の皇帝扱いされてるし
21: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:29:33.33 ID:SYEc2LHLM
【暫定ランク】
ランク内は左の方が強く、[]は同レベルとする。
S+:カイドウ [ロジャー 全盛期白ひげ ] 全盛期ガープ
S :[シャンクス ビッグマム 黒ひげ]
S-:戦争編白ひげ 赤犬 [青雉 黄猿 藤虎] センゴク
A+:マルコ レイリー [ ルフィ サボ ] [ベックマン キング カタクリ シリュウ]ジョズ マゼラン
A :[クイーン スムージー]
A-:[酒天丸 ジャック イヌアラシ ネコマムシ クラッカー] ジンベエ ドフラミンゴ ウルージ エース エネル
B+:クロコダイル スナック テゾーロ [ゾロ ロー] ゼファー [くま イワンコフ] 戦桃丸
B :ペロスペロー シキ キャロット(スーロン) モリア オーズ リトルオーズJr サンジ バージェス
B-:[カルガラ ノーランド] [ドリー ブロギー] 両足キュロス イチジ [ダイフク オーブン] ホーキンス
23: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:29:51.94 ID:jvyiN6Zl0
ルフィと白ひげ互角とか違和感しかない
24: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:29:55.02 ID:xlapeneGp
今作映画のハンコック明らかにギア4ルフィより強くて草
25: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:30:13.93 ID:qKn8i3JgM
エース高いのは聖域?
26: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:30:45.97 ID:cgeApy/za
カタクリつっよ
27: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:30:46.63 ID:oY/N1QLB0
今回の映画のバレットはどのくらいやねん
28: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:31:00.34 ID:GaQhX8GWM
>>20
ジャックはスタミナ化け物やぞ
クラッカーとガチってスタミナ勝ち出来るわ
29: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:31:39.54 ID:tN7B7aCb0
>>27
ビッグマムくらい
31: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:31:54.08 ID:TQvI80Yma
大将たちどこいった?
32: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:32:12.60 ID:Y4t3THzw0
なんかどれも見にくいランキングやなもっと綺麗にまとめろよ
34: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:32:27.87 ID:irTTpZ2w0
>>21
これが正解やな
35: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:32:41.00 ID:O6uAcTsNa
白髭は赤犬倒してたけど
今のルフィじゃ赤犬倒せないやろ…
36: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:32:54.16 ID:ECTT6ell0
カタクリ高すぎやろ
ハンコックマゼランあたりはもっと上やぞ
38: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:07.86 ID:U7LWYJhXM
>>32
自分の好きなキャラがどのランクにいるか確認するだけでええねんで
41: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:40.97 ID:FuvmYnfbp
ランク見辛っ!もっとマシな並べ方しろよ
42: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:48.02 ID:Wsq/yxO3a
カイドウ≧キッド>ビッグマム=白ひげ=シャンクス>赤犬≧青キジ=黄猿>麦わら=カタクリ=キング>その他雑魚やぞ
43: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:53.80 ID:/WUxN53f0
白ひげはエース捕まってたから本気出してないぞ
44: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:54.57 ID:b7jPPS670
フラミンゴとかケツアクメキメるくせに
45: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:33:55.66 ID:va2dw8LW0
サンジがクロコダイルより強いとかなんのギャグだよ
46: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:16.76 ID:/HEci1cla
>>40
黒ひげは強さがよう分からんよな
能力は強いんやけど
47: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:17.93 ID:nCZxMue/0
強さ議論って格とかガン無視よな
48: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:31.17 ID:Bi3oGwHj0
カイドウ マム シャンクス 白ひげ 黒ひげ
ガープ センゴク 赤犬 バレット ミホーク
この辺りの優劣が気になる
49: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:50.52 ID:3jJ80WzS0
白ヒゲがカタクリ以下はあり得んわ
50: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:56.54 ID:M1pmIxMGM
>>47
そらそんなの必要ないやろ
51: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:34:57.43 ID:nXAqn0R8p
青葉くんみたいな人達の汗と涙の結晶
52: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:35:30.17 ID:7Y+mV2EVa
>>49
戦争編の白ひげなら青雉にやられかけたり黄猿にボコられてるからそんなもんちゃうんか?
53: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:35:41.09 ID:0+siQ5Nir
ルフィがマルコに勝てる要素ある?
56: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:36:20.85 ID:va2dw8LW0
>>53
勝てなくても負けなさそう
57: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:36:36.77 ID:hdLnPW6H0
カタクリってルフィに負けたんやろ?なんで上なんや
58: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:36:41.51 ID:OnIckBnQ0
ルフィが藤虎に勝てるわけないやろ
59: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:36:59.97 ID:j72TAOaJ0
映画の敵キャラ強すぎるやろオペオペなかったら終わりやん
60: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:00.38 ID:aGnwhh84M
>>55
白ひげのグラグラやったら未来視なんて関係なく周りごと吹き飛ばせばいいだけやろ
61: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:05.20 ID:Rlgyqzrnr
白髭の息子は?
62: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:15.73 ID:T8gKarbj0
41歳って強かったんか
64: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:51.50 ID:b7jPPS670
七武海って雑魚やのにどう見たら四皇と同じ戦力あるねん
65: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:54.71 ID:zH9KlVb1a
青雉、赤犬は?
66: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:37:59.56 ID:3jJ80WzS0
>>60
ほんこれ
近付く事すら出来んわ
67: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:16.43 ID:SuiV72hx0
白ひげ(赤犬に顔面えぐられた状態)やで
68: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:22.88 ID:P3g0NSmC0
ルフィとか主人公補正でカタクリに勝っただけで実際は勝てる要素なかったからな
69: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:23.57 ID:fFFpL4tVp
>>60
グラグラなんて未来視変形回避で余裕で避けれるわ
黄猿だって避けてたし
70: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:35.41 ID:rhEUpyPOp
なに?ジョズとマルコの株上がったの?
前まで雑魚やったやん
71: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:44.58 ID:yB44+YQxd
モクモクの雑魚がシーザーと同列で草
勝てるわけないやん
72: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:47.71 ID:4b3CCWRe0
赤犬マウント地震くらって伸びてたやん
73: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:38:59.14 ID:0VM7zQ0a0
ワンピース和の国おもろいな
てか魚人島とかが微妙だっただけでそれ以降全部面白いわ
75: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:39:32.01 ID:b7jPPS670
>>62
そら大衆の前でケツアクメやからな
76: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:39:41.68 ID:1tojOHQ50
ガバガバすぎる
77: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:39:46.90 ID://lbPjqx0
戦争編の白ひげは、自身の覇気を出せない生身の人間というのを考慮せなあかんで
78: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:39:53.00 ID:1kIyHXS1d
ロジャーとかとんでもない強さやろ
79: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:09.29 ID:lwhAqM5m0
ウルージさんがいないのは上が見切れてるから?
81: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:14.89 ID:9t69PXzn0
>>24
能力でガード無効があるんだっけ
82: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:15.29 ID:9cD2+BNx0
全盛期ゼファーはマジで強そう
83: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:26.16 ID:tI3hSlYA0
クラッカーって手叩きまくったらルフィに勝ててたんちゃうの?
84: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:27.82 ID:7Y+mV2EVa
ドフラミンゴって七武海の中でもそこまで強ないやろ
ミホークハンコックジンベエクロコダイルの方が強そう
85: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:34.42 ID:xTg09Td6a
どうせバレットが最強
86: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:35.27 ID:gT5G+73f0
今のドフラミンゴって男相手に全敗しそう
87: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:46.46 ID:t5nh2cCn0
Sを最大にすればいいのにわざわざSS+にする理由って何??
今後SSSSSS+とかになんの?
88: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:49.33 ID:O6uAcTsNa
>>71
海楼石の十手があれば勝てる
武器頼り
89: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:40:50.82 ID:Xgm76PwY0
>>84
ジンベエはエースと互角やから負けるやろ
90: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:04.91 ID:b7jPPS670
ローとかくっせーウンコしたら皆んな逃げるから最強やん
91: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:05.92 ID:rhEUpyPOp
なんや結局ジョズとマルコって雑魚のままなんかい
92: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:18.11 ID:n14gPcGOd
カイドウ>マムの根拠は?
93: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:24.82 ID:ARhq3aVTa
>>57
あんな勝負主人公補正ありまくりやろ
94: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:30.35 ID:3TOMjyi80
割とまじで41歳よりハンコックの方が強いんちゃうか
95: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:31.19 ID:b7jPPS670
>>84
ケツアクメキメるんやで?最強やろ
96: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:32.34 ID:ECTT6ell0
作中の描写だと海軍最強はガープで間違いない
海賊ならカイドウって明示してる
それ以外ならマゼランが最強
この三人で優劣つければええやろ
97: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:33.85 ID:rEa4obBcM
>>90
しかもオペオペでうんこと心臓取り替えるぞ
98: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:38.98 ID:cL3yVUQda
必ずドフラミンゴスレになるの草
99: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:50.59 ID:J/mYeKlf0
>>83
11時間もそれやるのは流石にしんどいやろ
100: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:55.13 ID:bqan9H+qa
ルフィってそんなに強いんか
101: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:59.45 ID:qW30i5AD0
バレットはssよりは下やけどsよりは上やな
102: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:41:59.75 ID:ARhq3aVTa
ローのはマジで汚いからネタにもならんわ
103: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:03.81 ID:09yds7paa
白ひげの他の隊長弱すぎ
104: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:11.35 ID://lbPjqx0
>>92
マムの言い訳描写のため
105: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:13.56 ID:/HEci1cla
>>93
主人公補正がどうので勝負にケチ付けだしたらこんなランキング成り立たんやろ…
106: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:17.85 ID:0hytp/1B0
全盛期の白ひげとロジャーいたらどうなるんやろ
107: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:23.88 ID:U1+7viNK0
ワンピース世代ってすでになん爺民やろ
強さランキングとか恥ずかしくないんか
今の子供って小学生でも強さランキングとかやらんよな
108: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:36.05 ID:SuiV72hx0
>>94
強そうやな
109: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:47.80 ID:gT5G+73f0
ドフラミンゴとかいうキッズとJ民に笑顔を届けるサンタ
それに比べて… ローはどーじゃ?
110: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:42:51.23 ID:pway71aF0
>>21
これめっちゃしっくりくるわ
113: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:43:26.74 ID:Xgm76PwY0
>>107
北斗の拳強さ議論スレや聖闘士星矢強さ議論スレに喧嘩売ってんのか
114: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:43:44.88 ID:EIIv8phSx
白ひげ最強って設定信者も既に捨てたんか
てかミホークとシャンクスとドラゴンが入ってないランキングなんて意味ねえだろ
115: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:43:57.71 ID:gF2gO/Fx0
ドフラミンゴキッズまだおるんか
116: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:02.56 ID:KvorGzr/0
島を超える度に強くなる設定やから当時は条件付きで倒したクラッカーやカタクリも今のルフィなら普通に勝てるんやで
117: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:27.60 ID:ARhq3aVTa
>>114
戦闘シーン少な過ぎて今は判断不能やろ
118: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:33.93 ID:0rDAgQnJa
エース高い
119: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:40.19 ID:uwunSmpaM
絶対
エース>>>カタクリやわ
カタクリは煽り入れないし
エースはカタクリの餅を炭になるまで焼くし
120: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:46.58 ID:tI3hSlYA0
赤髪海賊団のクルーはどこに入るん?
121: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:46.76 ID:K9RdO2MKa
ビッグマム海賊団、情報網でイキる癖に海賊万博をスルー
122: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:44:51.18 ID:VFjLc5nD0
ドフラミンゴはルフィより強いやろ
123: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:00.99 ID:NT7joeXnp
最近空島編見てたんだけど
エネルが青海にいたら七武海以上じゃね?
124: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:05.36 ID:gi7qosdl0
黒ひげは能力に過信してないミホークやシャンクスには勝てない
125: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:09.20 ID:U1+7viNK0
>>113
そんなんあるの?やべえな、さすがにひきこもり集団だよな
まじ実験台にするしか使いみちなさそう
126: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:12.80 ID:+crb12/J0
黄猿に銃向けた描写だけでこの位置にいるベンベックマンさんがすごい
127: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:15.10 ID:irTTpZ2w0
青葉が考えたランキングだから原作と違いすぎるわ
128: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:21.17 ID:NPf/AUm8M
>>121
招待状届かなかったんやろ
129: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:22.18 ID:ECTT6ell0
>>114
とっくにタイマンならカイドウって作中で言ってるぞ
130: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:29.33 ID:b7jPPS670
ドフラってタチもいけるん?
131: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:40.88 ID:ARhq3aVTa
>>119
ワンピの世界では火なんてほとんどダメージ入らないぞ
あちち程度で終わる
132: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:43.78 ID:J/mYeKlf0
>>119
カタクリのモチは火や熱には強いで
湿気が弱点や
133: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:45:43.86 ID:EIIv8phSx
>>117
だったら黒ひげくらい入れろやw
一応あいつも四皇って設定やろ
134: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:00.78 ID:3LDFCmLYp
カイドウの雷鳴なんたらでギア4一撃はやりすぎやで
135: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:07.47 ID://lbPjqx0
>>123
確かエネルは陸に降りたら能力発揮出来ない雑魚に成り下がる設定
136: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:08.10 ID:3B0g1hvQ0
カイドウ倒せたらもう消化試合じゃん
137: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:19.62 ID:PUyGH6xf0
ジョズとマルコってそんな強いんか
特にジョズとか覇気で硬化無効のザコちゃうん
138: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:24.10 ID:EMF7JiPl0
全盛期レイリーとベックマンは相当強そう
レイリーとか黄猿に追い付いてたしあれとんでもないやろ
139: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:29.95 ID:x8VCw38U0
ゾロとかどんだけ修行して雷人間とかマグマ人間とかに勝てなくないか?
140: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:41.56 ID:EIIv8phSx
>>132
カビカビの実の能力者が天敵かw
141: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:48.10 ID:NT7joeXnp
>>135
そうなんか草
あいつは空でイキってるだけだったのか…
142: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:46:51.48 ID:0iVb1Grx0
>>1
白ひげ最強やぞ
143: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:00.11 ID:sKk7wQpf0
バレット四皇一歩手前の強さだよな
144: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:13.24 ID:0VM7zQ0a0
>>107
おっさんなんてな、いつまでたってもプロレスとかボクシング見て喜んでんだよ
カブトムシ戦わせてた頃となんにも変わってないんだよ
おっさんに夢見んなよ
145: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:15.78 ID:gT5G+73f0
まあ確かにマグマに焼き尽くされる程度の火じゃね…
146: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:25.64 ID:tI3hSlYA0
あったぞワンピース!!
ドン!!!!!!!!!!!!!
147: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:35.19 ID:4b3CCWRe0
>>139
武装色の覇気でロギア雑魚化したやん
148: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:45.56 ID:xlapeneGp
>>139
雪女にな覇気なしで倒したからいけるやろ()
149: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:54.40 ID:CJ+z3Zvj0
強さランク議論とか夏休みって感じする
150: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:55.43 ID:ECTT6ell0
>>137
覇気は別に能力無効にするわけじゃないぞ文盲
151: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:57.32 ID:va2dw8LW0
>>84
クロコダイルは最弱候補だよ
152: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:47:59.56 ID:7Y+mV2EVa
バレットは全盛期のレイリーと互角って時点で4皇クラスやろ
154: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:04.37 ID:3LDFCmLYp
ゾロは攻撃規模インフレしすぎやろ
155: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:11.46 ID:0iVb1Grx0
>>1
ピーカざこだろ
156: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:19.51 ID:3TOMjyi80
戦闘中のレスバの強さも割と重要やんなワンピの戦闘
157: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:20.71 ID:PUyGH6xf0
>>150
じゃあなんでルフィに打撃きくんや?
158: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:35.82 ID:RUQE9BsI0
159: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:40.90 ID:r0h96xjF0
マムはガイジ補正あるから強そう
161: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:45.97 ID:sKk7wQpf0
>>139
覇気でもいいし最悪ゾロは能力者ではないから海楼石の刀でおOK
162: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:49.67 ID://lbPjqx0
チート
マグマ流せは全滅するんじゃね
地震津波起こせば全滅するんじゃね
163: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:48:53.01 ID:J/mYeKlf0
>>156
ルフィやゾロもけっこうレスバ強いからな
164: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:04.40 ID:gLNmEi6b0
なんでこういうのって一番上をAにせんのやろ
165: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:07.16 ID:0iVb1Grx0
>>143
四皇幹部よりはちょい上
166: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:15.43 ID:wXRhukrI0
★ひとかせぎの大悲報(ADO栄一郎)★
【麦わらわら盗賊団】
1 マツビー・d・アフィ
2 広告狩りのゾロ
3 乞食の王様こじキング
4 糞アフィの惨事
5 泥棒猫のゴミ
6 ニートニート・チョッパー
7 広告学者のロビン
8 転載ボーグのハランデイ
9 ソウルペキンのブロック
【四購】
1 赤文字のサンクス
2 100viewのカイドウ
3 サーモット・ビュンビュン
4 大人向けワード・NG → コマーシャル・d・ティーチ
【王下欲武海】
1 タカり目のミホーク
2 バナーソロミュー・くず
3 モア・コウコック
4 ドンキホーテ・まとめるンゴ → 未定
5 ケッコー・モウカルワ → 千両儲けのバナー
6 偏狹のジエンベエ → アドワード・ウィーブル
7 サー・カネガハイル → コマーシャル・d・ティーチ → アフィブロガー・ロー → 未定
【改変本文】
1 儲けのセンゴク → 赤太のモジズキ
2 赤太のモジズキ → 蛆虫の一生
3 詐欺るのボクはイーノ
4 煽記事のクザン → 欲獣
167: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:26.06 ID:gT5G+73f0
>>156
ハァ…ハァ…敗北者…?
168: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:26.70 ID:O5iiX3X90
ルフィってローと連戦だからドフラに勝てたようなもんやろ
169: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:33.31 ID:v1mV7JpS0
今やってる映画クロコダイル活躍するんやろ?
どんな感じで出るんや?
170: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:52.54 ID:xlapeneGp
>>160
でもベッジのビッグファーザーワンパンで沈めてるからマムより攻撃力あるんやけどなバレットも
171: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:49:59.78 ID:0iVb1Grx0
>>48
古今十傑かな?
172: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:06.28 ID:ZvOVL63h0
ウルージガチで強かったの草
173: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:19.50 ID:GTPK+Qdw0
>>169
活躍はしないで
そこそこ出るけど
174: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:21.40 ID:0iVb1Grx0
>>166
寒すぎて草
くっさ
175: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:22.14 ID:olLhbDa5H
衰えたレイリーで黄猿止められる時点で全盛期とかクッソやばそう


176: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:28.42 ID:ZsOg9bv+0
>>169
ローにボスの倒し方教えてちょっとだけルフィ達の手助けするで
177: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:33.53 ID:yQFnSjcgr
アーロンはどの辺に入るんや?
178: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:33.81 ID:U1+7viNK0
>>144
せやな、東南アジアで闘鶏楽しんでるのも爺さんやしな…
でも聖闘士聖矢とかはなんかやべえと思うわ
179: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:36.22 ID:0iVb1Grx0
>>167
…?
180: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:37.78 ID:0VM7zQ0a0
トノヤスさんのランクどんくらいや?
ワイあのキャラ好きなんやが
181: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:45.31 ID:tN7B7aCb0
>>169
バレット(四皇クラス)と互角扱い
182: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:50:50.38 ID:gi7qosdl0
ロジャーとか尾田がそこまで考えてなかったから見た目がモブ雑魚海賊で強そうに見えへん
184: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:02.54 ID:sl72HQKza
>>169
設定だけならバレットと同格
185: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:05.07 ID:4b3CCWRe0
火がマグマの下位互換…?尾田ッちアタマ大丈夫かよ
186: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:08.49 ID:GTPK+Qdw0
>>181
それ若い頃やろ
187: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:08.61 ID:x8VCw38U0
>>175
黄猿が敬語つかってるすこ
188: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:21.85 ID:GTPK+Qdw0
>>184
またガイジかよ
190: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:23.99 ID:ECTT6ell0
>>157
実体を捉える力が武装色の覇気や
実体が物理的に硬化するジョズにはあんまり意味がない
それ以上に硬くなるくらいに覇気を鍛え上げなきゃいかん
192: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:30.72 ID:v1mV7JpS0
>>173
>>176
はえ~サンガツ
ワンピースだとクロコダイルが一番好きやからカッコいい立ち位置なら見に行こうかな
193: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:33.33 ID:76H5YzCR0
スタンビードって面白かったる
194: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:36.32 ID:nhNIAfer0
>>164
Fより先のアルファベットに自信がないからやで
196: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:45.63 ID:76H5YzCR0
スタンビードって面白かった?
197: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:51:59.07 ID:XiwFzsr+0
白ひげよりカイドウの方が強いんか
ロジャーは強い?
198: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:02.25 ID:ARhq3aVTa
クロコダイルやっぱ織田お気に入りやな
次出てくるとか覇王色持ってるやろ
199: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:05.53 ID:b7jPPS670
>>166
これすき
200: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:18.17 ID:0MrhL+s/0
実際サンジのレイドスーツ強くね
マントが盾になるってもう二度と骨折れないやろ
201: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:18.67 ID:3gL26rHfd
ゾロってなんかイマイチ活躍の場がなくない?
ワノクニはこれから無双してくれるんよな?
202: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:19.55 ID:PsXP5esyp
203: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:24.22 ID:0iVb1Grx0
>>87
SSSやぞ
204: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:31.58 ID:GTPK+Qdw0
>>196
面白いで
205: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:32.89 ID:ZcarM3d+p
207: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:45.80 ID:IXxeNeUcp
208: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:47.66 ID:mi1tSVmCd
ルフィ白ひげと並んでるとかありえんやろ
209: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:48.25 ID:O5iiX3X90
>>196
期待以上だった
210: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:52.24 ID:sl72HQKza
>>188
マジやで
映画特典の冊子に載ってたやろ
211: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:52:52.85 ID:U1+7viNK0
>>166
草
213: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:53:01.00 ID:Qa6qeuYkp
>>196
祭りだから細かいことを無視すれば70点くらい
話としてはゼファーの方が面白かった
214: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:53:14.20 ID:jTpyHQpo0
41歳強すぎやろ
ケツアクメキメると強くなれるんか
215: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:53:17.25 ID:Tnv2WJrmM
火とマグマの相関関係てあるの?
火があるとこにマグマ流し込めは火消える?
マグマが流れてるから火は燃えつづける?
よくわからん
216: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:53:35.06 ID:GTPK+Qdw0
>>210
いやそれは知ってる
19歳と20歳の頃やろ
今は全然強さ違うやん
217: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:53:35.90 ID:x8VCw38U0
>>207
龍の色なんで水色なん?🐉
218: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:53:45.00 ID:O5iiX3X90
バレットって昔より強くなってたんやろ?
全盛期レイリーより上やろ
219: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:02.49 ID:Bi3oGwHj0
>>175
バレットが全盛期レイリーと同レベル
映画のバレットは全盛期やで
221: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:19.32 ID:9Lnsfsc/p
ロジャーってどんな強さなのか気になる
222: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:33.27 ID:v1mV7JpS0
>>206
能力はまぁいいとしてキャラがカッコいいわ
何だかんだ利害一致すれば敵にも味方にもなるし、何よりデザインが良い
クロコダイルとルッチ以外奇形ばっかやん
223: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:42.01 ID:Mao0mn1m0
まじでハンコックは今回の映画で一番強いだろ
無傷だぞ
224: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:44.41 ID:0MrhL+s/0
>>201
二代鬼徹でそら無双よ
225: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:44.60 ID:0iVb1Grx0
>>175
戸惑いこそ人生だよ黄猿くんすこ
226: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:53.56 ID:Yzj17Qve0
主人公補正で倒したけどバレット糞強かった
227: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:54:57.83 ID:7Y+mV2EVa
>>223
何気に戦争編でも無傷だったな
228: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:00.55 ID:0iVb1Grx0
>>166
ハンタドラゴボガイジ滑ってて草
229: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:06.06 ID:lPBV0tz20
鍛え上げたバレット強くね?あの巨体で覇気を全身に纏える 能力覚醒してるし
230: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:12.55 ID:ARhq3aVTa
>>221
あのモブみたいな描写から全く強くは見えんよな
231: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:14.45 ID:X9Vyr0+i0
ルフィってたった2年で強くなりすぎじゃね
少なくとも10年くらいかけて欲しかった
232: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:30.54 ID:sKk7wQpf0
>>207
カイドウって水色なんやな赤か濃い緑だと思ってた
233: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:31.70 ID:J63181HE0
>>25
設定以上に貶し過ぎなだけ
234: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:40.59 ID:sl72HQKza
>>216
でもその時点でレイリーと互角やったらしいやん
全盛期レイリーと互角やぞ?
235: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:55:46.98 ID:0iVb1Grx0
>>210
何ページ?
236: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:06.53 ID:3ufe4NhBd
レイリーって海賊王の二番手やから持ちげられてけどキングやマルコやカタクリやベックマンと同じ立場って考えたらロジャーとかなり格差ありそう
237: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:15.45 ID:xlapeneGp
>>223
ハンコックの飛び蹴りでバレット最強形態くの字に凹んでるの草しか生えなかった
中型バレットでさえルフィ全く相手にならなかったのに
239: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:40.05 ID:b7jPPS670
ケツアクメきめたら一瞬で最強や
240: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:41.99 ID:0iVb1Grx0
ミホークはシャンクスと同格やぞ
241: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:56:55.81 ID:0iVb1Grx0
>>213
これ
242: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:09.57 ID:sjsJefJa0
テゾーロて環境次第で強いだけであって
単体だと雑魚能力やろ
243: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:17.66 ID:sl72HQKza
>>235
67ページ
244: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:26.37 ID:SuiV72hx0
センゴクがあの女は強いぞと言うだけあるわ
245: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:27.44 ID:RaYxQnyy0
ニワカやけどキッドってなんだったん
大物感あったけど
247: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:46.74 ID:Zx4opdMCp
クロコダイルから読んでないけど結局ワンピースってなんだったの?
248: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:57:56.28 ID:0iVb1Grx0
>>202
尾田は2位やろ
249: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:01.10 ID:Qa6qeuYkp
カイドウ>ビックマム>>>怪獣バレット>キング重ねルフィ>レイリー>>>カタクリ.ルフィ
これな
251: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:11.86 ID:ARhq3aVTa
>>245
これから大物になる
伸び代たっぷりやで
252: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:15.95 ID:3gL26rHfd
ボムボムの美って覚醒したらめっちゃ強そうやない?
253: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:20.28 ID:7Y+mV2EVa
七武海ミホークとハンコックだけが三大勢力説
254: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:36.89 ID:EIIv8phSx
>>236
レイリーは爺さんになっても黄猿の光速の蹴り受け止めちまうバケモンやぞ
光速の速さの蹴りは理論上受け止められるわけないんやが覇気パワーやな
255: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:44.60 ID:0iVb1Grx0
>>205
これ、ハンパに人気でて
ヤフオクで巡り巡って
いま9000円で取引されてるの草
256: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:50.16 ID:0MrhL+s/0
>>202
荒木なんかもっと下だろ
7部とかわけわかんなかったわ
257: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:50.49 ID:Yzj17Qve0
最悪の世代とか言ってるけどルフィとロー以外雑魚すぎない?
259: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:58:52.78 ID:M/5UuyNt0
カタクリってボロボロのルフィに負けた雑魚やん
260: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:07.62 ID:KZ/mHPpad
ワンピースの正体が判明したらそこら中で話題になりそうやね
261: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:13.51 ID:xlapeneGp
>>253
七武海で強いのこの2人とパワー系ガイジの白ひげ息子しかいなくね?
262: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:14.46 ID:gT5G+73f0
>>245
ドフラミンゴ2世になる男
263: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:20.39 ID:ARhq3aVTa
>>254
アブーさんなんて高速の蹴り食らっても全然無事やぞ
264: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:20.93 ID:GTPK+Qdw0
>>257
ローよりウルージの方が強い
265: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:22.78 ID:x8VCw38U0
ワンピースにもドラゴボみたいに格上相手でも倒せる元気玉みたいな技必要だよな
266: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:49.05 ID:olLhbDa5H
>>253
七武海はウィーブルが最強やろ
267: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 11:59:58.80 ID:sKk7wQpf0
>>265
言うて覚醒要素はあるからいいやろ
268: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:01.73 ID:j8qga/D4M
>>245
ウルージと共闘してマム幹部倒したで
269: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:06.56 ID:fGrMP0Ira
>>197
タイマン最強はカイドウって公式で出てるぞ
以降カイドウより強い奴は出てこないぞ
270: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:11.68 ID:G5I3vKEud
何気に大将もピンきりよな
実力的には
赤犬>黄猿>青雉>緑牛>藤虎って感じか?
272: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:19.12 ID:ZZh7Dg4C0
悪魔の実食ってないのに最強って全盛期ガープなにもんだよ
273: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:26.07 ID:ARhq3aVTa
ローは読者人気が凄いから…
274: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:33.63 ID:Mao0mn1m0
>>257
そもそもキッドが挫折はしてほしくなかったわ
275: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:38.95 ID:v26zh/O3r
>>21
正解出てるやん
276: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:39.65 ID:sVW5mJU8r
映画見に行ったら白ひげが敗北者扱いされてて草生えた
278: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:00:57.45 ID:0iVb1Grx0
>>243
なんて書いてある?
原文ママ
279: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:04.73 ID:M/5UuyNt0
>>269
なお出てくる模様
280: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:05.09 ID:2F2Q/URs0
>>21
ロジャーって強いの?
281: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:13.15 ID:xMS+4krL0
海楼石使っていいならガープが最強ちゃうか
283: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:21.93 ID:0iVb1Grx0
>>270
隕石落とす化け物が一番下は草
284: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:41.80 ID:Xm5PQo9A0
ギア5でやっと大将や四皇と互角なれんの?
285: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:43.27 ID:pway71aF0
>>202
空知6位の時点でなんの価値もないランキング
286: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:01:59.99 ID:U2craRHDd
287: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:11.26 ID:PUyGH6xf0
これって今回カイドウを打ち倒せば実質ラスボス倒したレベルってことでええんか?
288: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:17.15 ID:ARhq3aVTa
>>272
今なんて悪魔の実買う方が馬鹿な時代やぞ
生身でハキ鍛えた方が強い
289: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:19.92 ID:tI3hSlYA0
ギアセカンド!!←うおおおおおお!!!!!!!
ギアサード!!←すげええええええええ!!!!!!!
ギアフォース!!←うおお、ん?
ギアフィフス!!←あーもう最終回は近いな
290: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:20.04 ID:AzUwPCQDp
>>236
ルフィゾロと比べろよ
291: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:23.56 ID:xlapeneGp
>>283
隕石落としてもミホークサイコロステーキにしちまうし
292: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:40.26 ID:EIIv8phSx
>>265
それが覇気やろw
何故か最強の覇気を持っていた白ひげの体は傷だらけなんやがな
本来最強の覇気を持つ白ひげの体に傷をつけられるのは白ひげだけなんやけど
赤髪が最弱イーストブルーの海獣に腕喰われるガバガバ設定やからな
その後覇気らしきもので海獣ビビらせてて追い払ってたから当時から覇気は使えた模様
293: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:47.11 ID:0iVb1Grx0
>>21
金右衛門は
294: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:56.41 ID:irTTpZ2w0
>>287
ラスボスはイムとかいう韓国人やぞ
295: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:56.82 ID:G5I3vKEud
>>283
だってドフラに苦戦しとるし…
これが赤犬や黄猿なら容赦なかったと思うわ
296: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:02:59.67 ID:l6EOrwF6d
全員知らん
297: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:03:09.10 ID:0iVb1Grx0
>>291
もっとでかい隕石で
298: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:03:16.39 ID:ARhq3aVTa
>>291
どフラミンゴにさえ隕石落としてもサイコロステーキにされるもんな
299: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:03:19.78 ID:P/rVONm7d
なんで万博にカイドウはおろかマムも来なかったの?
おかしくね?
300: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:03:21.79 ID:FFCM+/2T0
隕石くらい41歳やローとかゾロでも切れるからな
301: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 12:03:25.97 ID:gF2gO/Fx0
クロコダイル(20) = バレット(19) = レイリー全盛期
ここが同格という事実